ここ2日ほど北の方角が凄いことになっていて稲光や暗雲が留まること知らずです。
1時間に110mmとか昨夜は32mmとか。
一昨日はここらも雨風が想像以上で、背が高めな🥀コスモスはあちこち束になって倒れ、コキアは斜めに向くし😭
コリウス鉢はあちこちで倒れて枝が何本も犠牲になりました。
そんな折、丁度、雨風激しい時間帯にレインコートで外に出てそういう(植物起こしなどの)対応をしたので、予想外の急な腰痛が出てしまい
時間が経つに連れてぎっくり腰様に、、、翌日朝まで右肩上がりの重度化
それが、湿布とカロナール(解熱鎮痛剤)の効き目で、、、服用数時間後に動けて歩けて\(^o^)/
4時間後、朝の定期招集にも顔出しデキて😭まんず良かったッス
何時ものメンバー、一人急ぎな用で欠けてたし。
湿布によっては鎮痛剤の併用禁忌なのでご用心ですが?
常備必須!?ですな
前に旦那が、足専門医に処方された湿布薬はけっこう激薬で禁忌アリみたい。
光線アレルギーもちは危険だし4週間は貼付跡に日光をあててはだめらしい。