こんにちは🍀
日曜は《見るだけ》予約でR-1グランプリをチョイスしていたけど、他にも見たいのがあって3局を行ったり来たりしていた。CMになると他所へ。
※民放はCMで成り立っているので、不満はございません、はい!
特に途中から見るとR1は繋がりが見えなくて笑いのツボに嵌まらない。
ひょっとして時代に乗れてないのかも?
お笑いにも古い新しいがあるのかな。ビジョアルから来るものやネタが受け付けないと継続して見るのが苦痛になってしまった。
世の中の動きにズレを感じる今日この頃。
ますますお籠り気分だにゃ🐈
先日、イトーヨーカドーにユニ・チャームのウエットティッシュが本体も大容量スペアもほぼ種類が揃っていて、流通が正常化したのだなと感慨深かった!

オムニ7(ヨーカドーグループ)ネットのバナーが頻繁にスマホで登場する。
主にフィットネス水着や3点セットなど。
見る商品は1,950~2,950~5,000円までで、下記商品も中肉中背タイプは売れるのが早いみたいだ。

下段の左端、パルス・オキシメーターもドリテックのが8000円~になっていて、電子体温計とお揃いになるが、どうせ使わないかなーと。

下段の左端、パルス・オキシメーターもドリテックのが8000円~になっていて、電子体温計とお揃いになるが、どうせ使わないかなーと。
クリニックでは入館チェックの3点セットなので、日常的に自分で測る必要性を感じない。
備えあれば憂いなしかな?
いや!買わないだろうなぁーー、アナフィラキシーを発症したらそんな悠長に測っていられないし、即点滴だろうし?
喘息や循環器系でも、気にしていつも測る訳じゃないと思うな!?

