こんにちはー🤳
スマホにmicroSDを差し込むパターンがなくなり、SIMさえもeSIM設定で要ら無くなった。
ならば画像はクラウドに頼らず自力で取り出さないと、、、いずれ有料になっていく。
(前のスマホは交換したから取り出せないまま、バックアップもされずに逝った😢)
確か💦スマホに直接差し込むType-C型USBに、前は画像の(ファイル)転送をした筈、、、焦っているからという言い訳で、壊れたスマホを返送する時には何度やっても上手くいかず
また検索で読んでその通りやってみるが、、、【移動】や【コピー】選択がどうしても出てこない。
・・・すると、別のサイトにAndroidスマホ画像転送は【Files by Google】が必要、とあり
思い出した。それよそれ!

⬆こういう画面が開いて、《画像》を選択すると

⬆これよ、コレコレ(笑)
最近はホント忘れっぽい。
つい最近やった手順でも、「あれ!?どうだっけ?」と首を傾げることが多い、、、大丈夫か私☺️
しかも手力、指力、握力が無くなって
しかも手力、指力、握力が無くなって
すぐ捻り痛がビビビと来てしまう。
ミネラルウォーターの蓋があかないとか、みかん缶の開缶が力不足で上がらないとか😨嘆かわしい
はたと手が止まる真っ白タイムも増えた気がする。
なので、私にとっての鍵盤練習は貴重な脳のゴミ掃除時間かもしれない。目に見えてスッキリするという訳では無いが、指先との連動も良いような気がする。
これが3日もサボると後退甚だしい。
少し話は変わるのだが、
あるgooブロガーさんが画像容量がいっぱいになったから新規でスタートすると書いていた
しかし、URLも新HN(ハンドルネーム)も書いていないから、コメント欄に皆さんが何か手がかりを書かないかずっと見に行ってた(笑)
すると、ブログ村から入れるとか書いてあり、その手があったかと思った、、、が
フツーにGoogle chromeに新ブログ名を入れたら出てきたが、、、Web版だった(笑)
こういう時は、そのURLからHNを見る
例えば私なら
⬆これだから
jpのあとのスラッシュ無しswi_swiだけコピーして、アプリを開いてコピペ

⬆アプリの、こういうHome画面から、右上にある【検索】で

⬆ハッシュタグではなかなかヒットしないので、右側のブロガーで【swi_swi】を入れる。
よくハイフォンと間違われるが、これはアンダーバーなんだよね。わざとそうしてる(笑)
上に出ているHNは最近検索したもので

⬆探していたのは、旧"たかたかのトレッキング"ブログだったのでーす✌️
もうひとつの検索は、たまたま、ある塊根植物でヒットしたブログがgooブログで、それもweb版で表示されたため、上の方法でアプリで開けるようにした。
でも、ブログの名称やHNだけで検索してヒットするんだよね。
アプリの場合、過去記事検索とか記事内の検索ができたかは忘れたけど、、、機能の違いはあるよね。
そんなこんなしていると、バッテリー食いで、どうやら私の場合はアプリの中でバッテリー食いがgooブログがトップと、自分のスマホ内ランキングで表示された。
どっちのスマホにもインスタやXはインストールをやめているし、Facebookはもう5年かもっと前からやめている。
デフォルトでスマホに入れてあるお節介なメーカーもあって、削除&アンインストールしようとすると何か一言、言ってきたりはある💦から大きなお世話だ。
要するに必要不可欠なもの以外は、アプリなんてものは時間消費型消費財みたいなものなのかも!?
(以前は百均が時間消費型店舗あるいは展開と聞いたが)
なので、スマホが壊れて見直しができて、それはそれで良かったのかも。
フリマも電源を入れっぱなしで画像を撮って商品説明を書いて出品するなんていうのは【無制限】契約でないとなかなか落ち着いてできないよね。
新規は従量課金みたいな、使っただけ請求されるシステムなので、こまめに機内モード。それが良いのか悪いのか??電源オフはあまりに効率悪すぎるだろ!?
落ち着かないので、やっぱりポケファイは必須かなーーと、ずっと思案中。幸せな悩みかボケた悩みではある🥰
いや!?ホント、ガラ携じゃあかんのか?とさえ思えてきて、人間が守り(経費セーブ)に入ると後退していくってことか?!
ま、画像の移動はUSB-TypeCで何とかなりそうだし、鬼ほどスマホに画像を溜めないようにしなきゃ(猛省)
ま、画像の移動はUSB-TypeCで何とかなりそうだし、鬼ほどスマホに画像を溜めないようにしなきゃ(猛省)
【追記】
着る毛布みたいなボアかフリース風のコレ↓

⬆これを寒がりな旦那さん用に買った。明日の厳しい寒気には間に合いそうもないが、、、
直販のサイトと萬よろずな通販サイトでは、同じもの(商品)なのに軽く2000円~くらい差があって、、、唸った。どこで見るか、どう検索するかは大事なのかなぁ❓
※どちらも送料別途加算
【TOP画像】
残しちゃったんだよね。半チャーハンの量が多くてラーメンも。麺が食べても食べても、、、終わらなくて、チャーシューが2枚ともでかいし💦
チーナン食堂