![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/79f8e578d8e8bea6de29a266a7b40580.jpg)
おはようございます🍀
雨がちな秋、秋雨つづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/f2ebc50dd1b18166fb6220d2c43fd4b6.jpg)
葡萄が美味しい
今はピオーネが旬らしい
マスカットはお値段が3倍くらいらしい
冒頭の《えび飯》は
【ヒミツのケンミンショー】で取り上げられましたと
表示しているそうです
岡山の青江に店があり
一度行ったことがあります
青江というと
イオンや日赤病院が思い浮かびます
住んでいたのは、その近くで
当時は3つのプールに通っていました
公営の市営豊成プールとレイスポーツクラブ、コナミです
他にコート岡南は、ビジターで行けたので時々
市営屋内は週2~3回レッスンに。LDS(Long Distance Swim)も夜、週一でありました
コナミのメンバーがよく行っていたので、誘われて行きました
レイスポーツクラブは、近所ということもあり
プールが2つあって、ラウンジで珈琲がのめたり
スタッフも親切で居心地の良いくらぶでした
3つとも自転車で行ける近さでしたが
豊成以外は、よく車で送迎してもらっていました
コナミは若干距離があり
猛烈に漕いで
20分で到着して
(泳ぎ込み)レッスンに滑り込み
広島にはコナミがなかったので
大阪に戻ったとき、岡山時代の(コナミ)泳友を
紹介者になってもらい入会しました
広島から東京に転勤したときは近くにあったのはセントラルで
当時、近隣コナミは閉館(閉鎖)直後だったしたらしい
それでも入会したことがないクラブは沢山あって
ルネ、ティップ、メガ、ビッグ、コスパ、ジェクサー、アクラブ、、、きりがないか(笑)
立地の問題なんでしょうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/b39cfc810b95ca9b892a20597266aee9.jpg)
※大崎の駐輪場、、、もうひとつある。こっちは緑いっぱい。2時間無料!
大崎にはNASがあるけど20mプール
贅沢言っていられないか!?