昨夕、芝生にホースで水やりしていると、ご近所に女性が訪ねて来られた。様子。
終わって帰っていかれるのが見えたが、杖をつきながら一日ずつ牛歩の歩み。ゆっくりゆっくり、あのペースで訪ねてこられたのかと思うと少し胸が痛む。
電動カートか何かに乗って来られたら楽だろうに、と。
先日、例の?ジャングル発明おじさんが、公道や農道付近でシニアカーの練習をしていたそうだ。免許を返納すると移動がネック。三軒まわっているというカラオケ店の巡回も遠のくというもの?
気がつくと両隣と斜めも🍂枯れ葉マーク、ひとり暮らし長老女性は🍂に抵抗があるのかつけていらっしゃらないが、、、最近は美容院でヘアカラーを辞めたみたい。ゴミ端参加6軒中+その他の女性のうちこれで4〜5人目。鮮やかな👵シルバーがキレイと互いに賞賛されているきょうこのごろ。
よくよく考えたら🚙車はあっても日々スーパー通いに使う程度というお家も少なくない。生協さんは週一回。スーパーの巡回トラックも週一回。買物難民という程でもないのだが。
1軒だけは神奈川の本宅と週1〜2、それに自営の会社で経理を見て来るという奥様は高速で東京も通過して往復されている。その往復と週1ゴルフと頻繁な小旅行でほぼ顔を見ることはないが、
時々オカリナで『瀬戸の花嫁』『時代』『津軽海峡冬景色』などが歌詞3番まで演奏されているのが聞こえる😥さらには見事なバラ園は季節には人を呼んで披露されていて、時々、💐薔薇の切り花を「ハイ!」、と手には花切狭で、庭の外から現れて急に差し出されることがある。
そのパワーというか源泉はどこから来るものなのだろうか?丸で【疲れを知らない子どものよう】なのだ。
人生、脚力だけでない、、、気力は大事だな。
安定感でいうなら、ヤマハの3輪バイクだな、と旦那が私に勧める。
どちらが125で300かはパッと見では素人にはわからない。
それでも絶対こけない転倒しないという保証はなさそう。
今年は免許を更新したが、人生でペーパードライバーの期間のほうが長くなっている。
原付きも乗ってたけどね。
いつだったか、、、旦那と喧嘩したとき、宝塚の逆瀬川山手のゴルフ場横から北山貯水池、芦有を抜け、苦楽園(別のピアノ師匠宅)やら六麓荘経由だったか、、、神戸の住吉まで走ったっけ。行きも帰りも真っ暗で心細かったぁ(笑)
※芦屋は受験期前に数年ピアノ&声楽師匠宅(東山町)に通ったから山手道は見慣れた風景とはいえ!?
友人は宝塚から原付きで福井若狭湾の方まで仲間と走らせたと言っていたが、カブじゃなきゃ燃費が悪すぎて途中で何度も追燃しないとたどり着かんだろう!?
※10歳以上年下、お嬢様で元ヤンならぬ元芸大ピアノ科卒&母上ピアノ鬼教師の彼女が!?の偉業(笑)
しかし、今さら中型2輪免許取りもめんどいわ!飛び込み受験は明石に何度か通った旦那のナナハン限定解除実技試験を見てたから、厳しさは目の当たりに。
そう言えば甲子園の教習所に通っていたとき、何回も何回も、、、仮免以前で、見極めごとに試験に落ちて100万はつぎ込んだか?
教官等に諦めろと滾々と説得されてもめげずに、
「免許を取っても乗らないでね」のお願いをされた👵おばあさま、、、の話を学科授業で聞かされたっけ。
教習所卒業=車に乗っていいよ、は別ものと悟ったあの頃。
どう転んでも徒歩がイッチャン楽(笑)