
さよなら九州(^_^)/~~

空港で博多うどん

ごぼう天うどんにしたけど
丸天うどんでも良かったかも
ハーフ親子丼も美味しいそうです
麺は柔らかく、薄味でバッチリ
となりのとんこつラーメン店は行列だった
福岡空港は改装工事中で
狭く感じた
待合室に入る前に、皆さん爆買い
私はANAショップと決めていた(サービス有り)

これは入る前に買うべきでした(涙)
中では見当たらなかった
福岡県糸島産のあまおう(苺)入りわらび餅
博多あまび
空港線に乗る前、博多阪急地下食品売り場も、
くまなく歩いたけど、
明太子合戦が盛んだった!

がんばるけん熊本 ストラップ
買いました

福岡午後出発
※タリーズの椅子にリュックをかけたまま大ボケ(汗)
博多阪急に行ったり、コインロッカーに荷物を出しに行ったり
空港に向かう(地下鉄)ホームで電車を待っているときに
ギクッ(;゜゜)
背中に寒気
逆戻り→タリーズへ、、、(-_-;)
荷物そのまま!
それもちと怖いような?
ドリンク、サングラス、筆記具、
カメラ、充電器類、コンセント、眼鏡、文庫本、、、そこそこ
大事なものも≪冷や汗≫
貴重品ポシェットは肩からかけていました✌←あったり前(財布、プリペイド、搭乗用QRコード、旅程表、鍵ほか)

羽田午後3時すぎに到着
午前中は欠航もあったようですが、影響なし
むしろ満席で、次便に変更10人募集
一万円バックと聞いて家族連れが名乗りをあげていました
急がないから、それでもいいかなと迷ったけど
飛行機の1便で運命を分けるかな、、、とか考えてしまう
ヒートアイランド東京はやっぱり暑い!
たまたま、、、なのかな?
うだっています(-_-;)
自分へのお土産は、日光性湿疹(涙)
渡船に乗ったしねー海の紫外線きついから、、、