予約投稿は楽なんだけど、2回目更新がしたくなる間隔。
W杯⚽一度目は0-1でやっぱりな!と思っていたら、次に結果を見たら2-1で終了していて(@_@;)
(入力ミス訂正)
W杯で2番目に優勝回数が多いドイツに勝つって凄すぎる。
TLで『93年のドーハの悲劇を94年に生まれた浅野が29年後に借りを返した』とか、『あの日の森保監督が忘れ物をとりに来た』とか、、、いろいろ書いてあって感慨深い!けど、意味がわからない若い人が聞いていたな。もう30年近いんだ!?歳を取るわけだ!?
ツィッターで俳優の勝村さんが大杉漣さんの写真と語りながら散策したり観戦してた。
入ったぞぉ〜! pic.twitter.com/DcQozt2TjJ
— 勝村政信 (@footbrainMC) November 23, 2022
いろんな人が書いているからこれくらいにしとこ。
しかし、渋谷交差点、悪乗りしすぎて怪我人とか出ないよう祈るわ!事件化されてサッカー選手たちに余計な負担をかけないでほしいな。
11/23は東京駅にいました。
そぼ降る雨というか、ブーツがレイン仕様じゃないからボトボトに😂水たまり多かった。
でもね、雨の中、レインウエアだけで外で仕事をしている人もいて、頭が下がります。

雨の中、皇居お堀で泳ぐ白鳥。車中、窓越しに撮影。

雨でも丸の内を歩いている人

新潟行きの"とき"に乗る人々。夕方なので帰るのかな?
関西だと、、、サンダーバード?昔、雷鳥^^;

夜10:00発とかあった気がする。
『君が去った ホームに残り
落ちては溶ける 雪をみていた♪』
みたいな?イメージ、あくまでも

品川止まりの"ときわ"から大勢の人が降りてきた、、、とうきょぉー🚅
列車に飛び乗り、つかの間の現実逃避ができたらいいな、、、いや『涙の🛬ジェットプレーン』?🎸
【岡山土産】
"むらすずめ"と"大手まんじゅう"は定番。
今回はB級グランプリ優勝、津山の"ホルモンうどん"が加わりました👏
岡山の山の方と言えば、蒜山高原は犬のフリスビー大会で、津山はカウンセリング協会の仕事で、知人と同行した思い出。
同行者は年上で、岡山出身ではないと言っていたけど結婚して永住。
超バリアー強めなカウンセラーだった^^;
体調が凄く悪いのと言っていたけど、実は私もズタボロ後で、ガタピシ在来線の揺れが辛い上に、訪問先は津山駅から遥かはるかぁ山奥^^;
送迎の長い道のりを往復して車に乗せてくれた依頼先の人には感謝しかなかったにゃ(`・ω・´)ゞ
余余裕はなかったが、B's稲葉さん(地元)の実家話題も出たが、ホルモンうどんは食べなかったにゃ。


こういうのは☕珈琲より日本茶が呑みたくなる🍵
最後までお読みくださり🙇、多謝🙏