
MG量産ザクver2.0を赤く塗装。未完、バーニア・全体つや消し吹いて完成。
ver2.0シャア専用ザクのデカールを探すのに一苦労、どこにも売ってない。
ネットで近所のプラモ屋を検索して青梅市の薬局だけどプラモ屋っつう
マユミホビーさん にて発見!面白い店だ。もっと近くならイイのに。

初期のシャアザクと。

ver2.0の量産ザクと。 ナゼか赤く写りすぎ。

ver2.0のO6R-1Aと。 黒い三連星機。

今回、マニュピレーター・関節も赤系で塗装。
これでジ・オリジン愛蔵版 ルウム編を、じっくり読める。
シャアはルウムで中尉から少佐へ駈け上がるらしい。
シャアがこのザクを駆って『赤い彗星』と呼ばれるのである。3倍。
すべてザビ家への復讐のために。
MG(マスターグレード)テキトーに塗ってもこのクオリティ。
スゲーなぁ、MGをつくった人達の心意気。
コアファイター出たな、欲しいな。
この前、借りたDVD・・・
「バイオ・ハザード アフターライフ」と「矢島美容室ムービー」と
「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」。
一番面白かったのはコレだ。

しかし、彼ら いや ”彼女ら”のアップには慣れるまで時間掛かった。
●でもね、映画って1回観たくらいじゃ、その映画の面白さは
ワカラナイかもしれないって思うヨナ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます