GWも、残すところあと2日
会社 やだなぁ 子供か!
GW早々4/28のNFリベンジ
水温19~21℃
北西から南南東(強)
減水 平水から10cm 減ってるなぁ
増減水の繰り返しと田んぼからの放水で
コンディション悪し。
でもスポーニング でも 釣れない。
5月はアノの魚保護で霞北浦水系では
トーナメントは開催されない。
ヤハタの入口 両脇T字の定置網
で 漁師がやってきて別の網を引き上げると
大量のお魚が・・・。
ヤハタノイリグチは、魚は通れない。
一網打尽。ヤハタに魚は入れない。
ショッキング。
渚砂棒 上流Imaえ杭など 最上流アシ 異常なし・・・。
午後 南南東 爆風気味
たけだ 一文字異常なし 調子悪い 魚いない
どシャロ BO 令和フィッシュGET!!!
太以下で ごぼう抜き 狙い通りの釣り方で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/e3e67f652e7e7e7f0dcde02b99937d53.jpg)
もうあとは爆風で その後おとなしくなったけど
3:30ボート上げて片付けて
オカッパリ開始 日が延びた。
6時ころまでマリーナから
内と外を。
ベッドを撃ったのかなぁ 2匹立て続け
DSめるほわ 何でもいいんだよ。
釣れる時は・・・あっさり釣れちゃうわけだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/f0156e838e041ac23abb7b4419e3692c.jpg)
♂かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/ce5ed06ffd9d7d7fddfa1d677db3553e.jpg)
♀かな こっちがデカイす。
まぁ しょうがない。 ゆっくりリリース。
令和バス GET
会社 やだなぁ 子供か!
GW早々4/28のNFリベンジ
水温19~21℃
北西から南南東(強)
減水 平水から10cm 減ってるなぁ
増減水の繰り返しと田んぼからの放水で
コンディション悪し。
でもスポーニング でも 釣れない。
5月はアノの魚保護で霞北浦水系では
トーナメントは開催されない。
ヤハタの入口 両脇T字の定置網
で 漁師がやってきて別の網を引き上げると
大量のお魚が・・・。
ヤハタノイリグチは、魚は通れない。
一網打尽。ヤハタに魚は入れない。
ショッキング。
渚砂棒 上流Imaえ杭など 最上流アシ 異常なし・・・。
午後 南南東 爆風気味
たけだ 一文字異常なし 調子悪い 魚いない
どシャロ BO 令和フィッシュGET!!!
太以下で ごぼう抜き 狙い通りの釣り方で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/e3e67f652e7e7e7f0dcde02b99937d53.jpg)
もうあとは爆風で その後おとなしくなったけど
3:30ボート上げて片付けて
オカッパリ開始 日が延びた。
6時ころまでマリーナから
内と外を。
ベッドを撃ったのかなぁ 2匹立て続け
DSめるほわ 何でもいいんだよ。
釣れる時は・・・あっさり釣れちゃうわけだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/f0156e838e041ac23abb7b4419e3692c.jpg)
♂かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/ce5ed06ffd9d7d7fddfa1d677db3553e.jpg)
♀かな こっちがデカイす。
まぁ しょうがない。 ゆっくりリリース。
令和バス GET