●2010年 初バスフィッシング in 新利根川(洲の野原) 2010.4.24 sat
昨日・一昨日と冷たい雨が降り水温の低下が気になる。
くもりときどき晴。だけど、風はとても冷たい。お日様が出なきゃ超寒い。
今年は天候が、ほんとにオカシイと船屋の人も言ってた。
特に風向きで南風が吹かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/80d3f2d4d41986d452575ca3a0a90bc3.jpg)
5ps船にて am6:00スタートフィッシング!
延々と同じような風景のアシ際を、ひたすら撃っていくのが我々流。キビしぃ。
若干減水している。アシ撃ちヤラウには不利。水位が低いなぁ。いないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/dc4bb286b7b7f7ad827bab6ea6e2571c.jpg)
しかし、それ以上の困難あり。川全域に強烈な濁り。ほぼアイボリーな水面。
緑濁りのステインウォーターの見る影も無い。
なんと田植え準備の時期で、昨日・今日、近隣の田んぼからのアイボリーな泥水が
水門からモワンモワンと煙が拡がるように流れ出している。
なんとグッドタイミングな日になっちまった・・・。
こりゃ ムリ。
この濁りにはマイッタマイッタ。昼で退散する船も何艘か。
船屋の話では最大でも42cmが1Fish。だいたいNFか1Fishという状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/6ad2ec08a18e433f028276525c3d99bd.jpg)
午前中1匹 これで本日終了。32cm。2010年 初バス~♪
けっこう色白な魚。
水の色・・・実際には写真よりも、ずっと白い濁り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/139845936b0d60ba8929bef5bf11bd5b.jpg)
午後4:30 ストップフィッシング 粘ったけどダメ。
日が延びたねぇ。
この日は霞ヶ浦周辺の田んぼから、余分な水を流してるようで
霞ヶ浦かなりの範囲に濁り水が流入してた。
今日は2桁で大笑いのはずだった・・・。
必ずリベンジしろよ。
追記
4/25の○B霞は138人出て半分以上NFだって。
そう言えばJ○の蛍光グリーンの帯をエンジンに巻いて
新利根川までプラで突っこんできてたな。
バスボートで新利根まで来るなんて・・・やめてェ。
そうだ↑のバスのルアーは・・・
テキサス:ワームは今時ザリガニっぽいのがいろいろありますが
パドルです。それもドゥ○○○ーバー いわゆる霞カラーで。
昨日・一昨日と冷たい雨が降り水温の低下が気になる。
くもりときどき晴。だけど、風はとても冷たい。お日様が出なきゃ超寒い。
今年は天候が、ほんとにオカシイと船屋の人も言ってた。
特に風向きで南風が吹かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/80d3f2d4d41986d452575ca3a0a90bc3.jpg)
5ps船にて am6:00スタートフィッシング!
延々と同じような風景のアシ際を、ひたすら撃っていくのが我々流。キビしぃ。
若干減水している。アシ撃ちヤラウには不利。水位が低いなぁ。いないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/dc4bb286b7b7f7ad827bab6ea6e2571c.jpg)
しかし、それ以上の困難あり。川全域に強烈な濁り。ほぼアイボリーな水面。
緑濁りのステインウォーターの見る影も無い。
なんと田植え準備の時期で、昨日・今日、近隣の田んぼからのアイボリーな泥水が
水門からモワンモワンと煙が拡がるように流れ出している。
なんとグッドタイミングな日になっちまった・・・。
こりゃ ムリ。
この濁りにはマイッタマイッタ。昼で退散する船も何艘か。
船屋の話では最大でも42cmが1Fish。だいたいNFか1Fishという状況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/6ad2ec08a18e433f028276525c3d99bd.jpg)
午前中1匹 これで本日終了。32cm。2010年 初バス~♪
けっこう色白な魚。
水の色・・・実際には写真よりも、ずっと白い濁り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/139845936b0d60ba8929bef5bf11bd5b.jpg)
午後4:30 ストップフィッシング 粘ったけどダメ。
日が延びたねぇ。
この日は霞ヶ浦周辺の田んぼから、余分な水を流してるようで
霞ヶ浦かなりの範囲に濁り水が流入してた。
今日は2桁で大笑いのはずだった・・・。
必ずリベンジしろよ。
追記
4/25の○B霞は138人出て半分以上NFだって。
そう言えばJ○の蛍光グリーンの帯をエンジンに巻いて
新利根川までプラで突っこんできてたな。
バスボートで新利根まで来るなんて・・・やめてェ。
そうだ↑のバスのルアーは・・・
テキサス:ワームは今時ザリガニっぽいのがいろいろありますが
パドルです。それもドゥ○○○ーバー いわゆる霞カラーで。