と言っても私は楽器弾けません。

近所の音楽大学恒例のファミリーコンサート。
(つまり子供が泣き叫んでもOK、とは言ってもうるさいよ。)
今年は管楽器中心。ブラスバンドと吹奏楽。
ブラスバンドはトランペットとかラッパと太鼓ですね、
なかなか良い(眠くならない)。吹奏楽は更に木管楽器が加わるようです。
よく分からないので知ったかはやめましょ。
とりあえず大人500円(一応抽選だけど)で聴けちゃうってのが
いいわけデスヨ。普通ねぇオーケストラましてや今は
ノダメのおかけで注目じゃないデスカ。
500円で聴けちゃって近所なので交通費も時間も、
正装も要らない。超お得デス。
こういうのは見逃さない方がイイデスヨ。
音大なら、しょっちゅう学生オケやらピアノやら
安くORタダ!たまには活用しましょう。

パイプオルガン、バッハのトッカータとフーガは
有名デスネ。鼻から牛乳デスヨ。


無理矢理Zガンダム手を付けた。やっぱり失敗。
雨というか雨上がり湿気の中、塗装はダメだって
分かってるのに同じ失敗オッパイ繰り返すノダ。
午前中は良かったのだけどコンサート終了後、
夕方の塗装で失敗...。
まぁ ちこっとやり直せばいいっか。
まだまだ先(7/29)のJBCC第3戦(我らアマは1戦目)用の
ワームを揃えたノダ! NFだけは避けたい。
1回はプラ行くノダァ~。
梅雨だよなぁ~、雨の山中湖は気温下がるからナァ。

どうです?このチョイス、奥多摩バスのせいで
私の中ではジグヘッドワッキーは
『絶対釣れる』リグになっております。
レインズスワンプは霞水系でも
捕れてるし、やはり奥多摩バスを食わせた
ということで信頼度アップですよ。
信じる者は救われるんデスヨっ!
カラー的には山中湖は何でも良い気がするんですが
(何が当たるか分からないだけデスガ)
グリパン系とエビ系でやってみますよ!
あとは使わないけどラバージグかな。
プラ行くんで、行くぞ、行くんだ、何としても行け!
行くぞ必ず。ジグへワッキー試すのが楽しみデスヨ。
ウィードにどれほど絡むかな?

近所の音楽大学恒例のファミリーコンサート。
(つまり子供が泣き叫んでもOK、とは言ってもうるさいよ。)
今年は管楽器中心。ブラスバンドと吹奏楽。
ブラスバンドはトランペットとかラッパと太鼓ですね、
なかなか良い(眠くならない)。吹奏楽は更に木管楽器が加わるようです。
よく分からないので知ったかはやめましょ。
とりあえず大人500円(一応抽選だけど)で聴けちゃうってのが
いいわけデスヨ。普通ねぇオーケストラましてや今は
ノダメのおかけで注目じゃないデスカ。
500円で聴けちゃって近所なので交通費も時間も、
正装も要らない。超お得デス。
こういうのは見逃さない方がイイデスヨ。
音大なら、しょっちゅう学生オケやらピアノやら
安くORタダ!たまには活用しましょう。

パイプオルガン、バッハのトッカータとフーガは
有名デスネ。鼻から牛乳デスヨ。


無理矢理Zガンダム手を付けた。やっぱり失敗。
雨というか雨上がり湿気の中、塗装はダメだって
分かってるのに同じ失敗オッパイ繰り返すノダ。
午前中は良かったのだけどコンサート終了後、
夕方の塗装で失敗...。
まぁ ちこっとやり直せばいいっか。
まだまだ先(7/29)のJBCC第3戦(我らアマは1戦目)用の
ワームを揃えたノダ! NFだけは避けたい。
1回はプラ行くノダァ~。
梅雨だよなぁ~、雨の山中湖は気温下がるからナァ。

どうです?このチョイス、奥多摩バスのせいで
私の中ではジグヘッドワッキーは
『絶対釣れる』リグになっております。
レインズスワンプは霞水系でも
捕れてるし、やはり奥多摩バスを食わせた
ということで信頼度アップですよ。
信じる者は救われるんデスヨっ!
カラー的には山中湖は何でも良い気がするんですが
(何が当たるか分からないだけデスガ)
グリパン系とエビ系でやってみますよ!
あとは使わないけどラバージグかな。
プラ行くんで、行くぞ、行くんだ、何としても行け!
行くぞ必ず。ジグへワッキー試すのが楽しみデスヨ。
ウィードにどれほど絡むかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます