バスフィッシング専門誌。
次号発売ももうすぐってのに、やっと入手。
気にしてたんだけど売り切ればっか。
スミマセン滅多に買いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/0c4eda246fae5a1febfc50ebea2d236d.jpg)
牛久沼 撃つべし!
今やオカッパリホームリバーの牛久沼水系。
本屋に無ければ釣具屋ですね。
先に行け!かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/ad00b3f58e38301410406ebd649d540b.jpg)
葦原なんだからオカッパリよりボートだよ。
あ・・・エレキが寿命のような気がする。お金ないなー。
カネカネカネの世の中・・・宝くじ 5億円 なんて、
もうそれこそ当たらないんじゃないか、って
気がする。
3DS LL やっぱね。出るね。
様子見だけど予算つくろー。っと。
今頃 最終回関連。
痛さは強さ『非公認戦隊アキバレンジャー』
いちおう・・・大人向けのストーリーで
中盤~後半にグぐっ~と盛り上がってきました。
アキバレンジャーのデサインってカッコいいと思うんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/f81db23b2ec1039f92d55a59f33ceb79.jpg)
敵方のマルシーナさん いいですねー。
『黄昏乙女×アムネジア』
12回で一応終わるので、なんとか見切れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/1de0de853fe5e77cc49747a1077de30c.jpg)
主人公幽霊の夕子さんのサービスカットに引っ張られながらも
見てしまった。
3連休はじまり・・・初日はお仕事 手当?ないない。3連休じゃないナイナイ。
暑いねー。しっかり休養しましょう。カラダとココロのケアを。いやーできないなぁ w
↑アキバレンジャーあたりから、この人 ダイジョウブか?って感じだけど
たぶん ダイジョーブ。画像の大きさ処理メンドーだったり
予想より大きかったり。
次号発売ももうすぐってのに、やっと入手。
気にしてたんだけど売り切ればっか。
スミマセン滅多に買いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/0c4eda246fae5a1febfc50ebea2d236d.jpg)
牛久沼 撃つべし!
今やオカッパリホームリバーの牛久沼水系。
本屋に無ければ釣具屋ですね。
先に行け!かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/ad00b3f58e38301410406ebd649d540b.jpg)
葦原なんだからオカッパリよりボートだよ。
あ・・・エレキが寿命のような気がする。お金ないなー。
カネカネカネの世の中・・・宝くじ 5億円 なんて、
もうそれこそ当たらないんじゃないか、って
気がする。
3DS LL やっぱね。出るね。
様子見だけど予算つくろー。っと。
今頃 最終回関連。
痛さは強さ『非公認戦隊アキバレンジャー』
いちおう・・・大人向けのストーリーで
中盤~後半にグぐっ~と盛り上がってきました。
アキバレンジャーのデサインってカッコいいと思うんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e2/c2f9814327369ca4fe06533b73ce4d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/f81db23b2ec1039f92d55a59f33ceb79.jpg)
敵方のマルシーナさん いいですねー。
『黄昏乙女×アムネジア』
12回で一応終わるので、なんとか見切れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/1de0de853fe5e77cc49747a1077de30c.jpg)
主人公幽霊の夕子さんのサービスカットに引っ張られながらも
見てしまった。
3連休はじまり・・・初日はお仕事 手当?ないない。3連休じゃないナイナイ。
暑いねー。しっかり休養しましょう。カラダとココロのケアを。いやーできないなぁ w
↑アキバレンジャーあたりから、この人 ダイジョウブか?って感じだけど
たぶん ダイジョーブ。画像の大きさ処理メンドーだったり
予想より大きかったり。
パラダイスかもしれません。
自分は悲しいかな
巻いてもダメなので
葦へ向いちゃいます。
おそらくブレイクで魚の上を
へー気で通過してるのでしょうww
でバックシートに釣り負ける
このごろです。