まだ もがいて あがきます。
たまにはブラックバスじゃないお魚を。
と言っても、道具が活用できるモノでぇ~。
ニジマスのルアー釣りをやりたい!
つうかさぁ、やっぱイクラには、かなわないのかね。
と言うのが結論かな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/663a43b6515fec8034e24a4438e7cf8d.jpg)
車です、脈絡ないです。つうかロッドで助手席潰れます。
東京都八王子の管釣り・・・川堰き止め釣堀。
ちなみに、ココ”小学唱歌『夕やけこやけ』誕生の地”だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/23927bce69e2d7b75c9fd873fb2fd97d.jpg)
けっこう簡素ですね。左の柵向こうが川。
自分アウトドアマンではないのでBBQ道具無しです。
道具を買うより借りた方が安いのでこういうの借ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/5f85d3db0a57fa698c31381463c00225.jpg)
いや前日に着火剤と竹串買いにアウトドアワールドへ
行ったんですけど燻製づくり道具にちょいと憧れました。
桜のチップでニジマスの燻製づくりなんていいじゃないですかぁ。
それとスプーン(ルアーですよ、わかるか)などを用意しましたです。
まぁ釣らないとね。 さて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/dc78d50ee1733df7d60888c7368bbdf3.jpg)
ココは餌釣りエリア。いかにもデスヨね。
コッチも餌釣りエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/5c344cd60d654c1898bc6cb73feb2cbf.jpg)
でもってルアーエリアは・・・・撮ってない・・・。
↑の写真のカーブの先です。
もうちょっと岩とか深場があるくらいかな。
簡単にパカスカ釣れるかと思ってた!!甘いっ!
料金内で一人10匹までOKだけど、オイオイこりゃ
厳しいんでない??
魚はいるけど簡単じゃないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/214a03e379b462e3cc2f8f0ef0c1969a.jpg)
午前中に6匹釣って3匹を昼食に。
サイズは25~27cmくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/eb613021acab4a6fd2735cbd83c6f339.jpg)
午後・・・スプーンを3コ ロスト 笑 これじゃ話にならん!
へたくそー。
釣れないルアーは完全に見切られてるし。結局ゼロ。
ニジマスって超ショートバイト。
ルアーの目の前でUターン! チィクショーゥ!
それにバーブレスは、もう使わねーッ!
いくら合わせ入れてもバレちゃうの多いです。
(実は私、スプーンで虹釣るの初めて・・・。
5匹ほどバラし、ちゃんと掛かってるのにサ。
フッキングしたらロッドを立てて一気に巻き上げちゃうのが
イイのかも。バスみたいに左右にやりとりしないでね)
でもね結構引くんですよ ナマイキにっ 笑!
でもね、スプーンで釣れたからイイんです。
釣り始めた時、No Fishだったらどうしよ。
ってチョットマジで思ったものね、ウン。
盆休み あがきは これで たぶん終了。
釣りで締めくくったのでウレシイのだ。
たまにはブラックバスじゃないお魚を。
と言っても、道具が活用できるモノでぇ~。
ニジマスのルアー釣りをやりたい!
つうかさぁ、やっぱイクラには、かなわないのかね。
と言うのが結論かな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/663a43b6515fec8034e24a4438e7cf8d.jpg)
車です、脈絡ないです。つうかロッドで助手席潰れます。
東京都八王子の管釣り・・・川堰き止め釣堀。
ちなみに、ココ”小学唱歌『夕やけこやけ』誕生の地”だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/23927bce69e2d7b75c9fd873fb2fd97d.jpg)
けっこう簡素ですね。左の柵向こうが川。
自分アウトドアマンではないのでBBQ道具無しです。
道具を買うより借りた方が安いのでこういうの借ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d5/5f85d3db0a57fa698c31381463c00225.jpg)
いや前日に着火剤と竹串買いにアウトドアワールドへ
行ったんですけど燻製づくり道具にちょいと憧れました。
桜のチップでニジマスの燻製づくりなんていいじゃないですかぁ。
それとスプーン(ルアーですよ、わかるか)などを用意しましたです。
まぁ釣らないとね。 さて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/dc78d50ee1733df7d60888c7368bbdf3.jpg)
ココは餌釣りエリア。いかにもデスヨね。
コッチも餌釣りエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/5c344cd60d654c1898bc6cb73feb2cbf.jpg)
でもってルアーエリアは・・・・撮ってない・・・。
↑の写真のカーブの先です。
もうちょっと岩とか深場があるくらいかな。
簡単にパカスカ釣れるかと思ってた!!甘いっ!
料金内で一人10匹までOKだけど、オイオイこりゃ
厳しいんでない??
魚はいるけど簡単じゃないねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/214a03e379b462e3cc2f8f0ef0c1969a.jpg)
午前中に6匹釣って3匹を昼食に。
サイズは25~27cmくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/eb613021acab4a6fd2735cbd83c6f339.jpg)
午後・・・スプーンを3コ ロスト 笑 これじゃ話にならん!
へたくそー。
釣れないルアーは完全に見切られてるし。結局ゼロ。
ニジマスって超ショートバイト。
ルアーの目の前でUターン! チィクショーゥ!
それにバーブレスは、もう使わねーッ!
いくら合わせ入れてもバレちゃうの多いです。
(実は私、スプーンで虹釣るの初めて・・・。
5匹ほどバラし、ちゃんと掛かってるのにサ。
フッキングしたらロッドを立てて一気に巻き上げちゃうのが
イイのかも。バスみたいに左右にやりとりしないでね)
でもね結構引くんですよ ナマイキにっ 笑!
でもね、スプーンで釣れたからイイんです。
釣り始めた時、No Fishだったらどうしよ。
ってチョットマジで思ったものね、ウン。
盆休み あがきは これで たぶん終了。
釣りで締めくくったのでウレシイのだ。
まだ行けるかわかりません・・・。
ムカッときます、管釣りの魚としての
態度じゃないですよね、ホントゆうゆうと
泳いでますよあいつらは。わかってねぇw
食いつく瞬間は楽しいんですけどねぇ。
BASS上手なんて、ありがとうございます、
決して上手じゃないのに・・・。
釣り方がめちゃくちゃ偏ってますから私。
今年最後のJBCCどうですか?
私はエントリーしましたよ~。
釣れない時に目の前をゆうゆうと泳がれると、頭にきますよね。