前にも書いたが
マスターグレードの初期モデル2001年製。
暇なGWなので最終日できるところまで進める。



頭以外は やった。
古いモデルだからか組立が後ハメできない。
家にある、ありったけの缶スプレーを使い塗装。
νガンダムとかサザビー、ヤクトドーガを
強く見せるためなのか、色設定が薄緑と
ジェガンと同じく”弱そう”な色なので
ガンダム系は、やっぱ白でしょ。
グレーのサフの上に白を。
白って隠蔽性が薄いから、軽く吹いて
下地を活かしちまった。
効果出るかとアルミリベットを刺したら
”なんだこりゃ”になってしまった。
やり過ぎた。
墨入れも、いつ買ったのか
ガンダム リアルタッチマーカーで
入れてみる。エナメルで落ちるかと
思ったら落ないので、すぐに
拭き取らないとダメ。
もともとスタイルは、そんな悪く
ないようだけど頭がデカイ。
頭・顔は もう少しだけ考えよう。
撮影すると、カッチョ悪く見えるけど。
目で見るとかっちょええよ。
RGZ-91 Re-GZ
リファイン・ガンダム・ゼータ
アムロ・レイの搭乗機。
νガンダムロールアウト後は
ケーラの搭乗機にもなるが・・・
ギュネイに。
ほんと『逆襲のシャア』を
リファインして欲しい。
無いよな。なんかこの辺は
いくつかストーリーがあるのね。
HI-νとナイチンゲールのとか。
ベルトーチカ・チルドレンとか。
その後のストーリーには
『閃光のハサウェイ』とかね。
ベルトーチカ~ではアムロの子を
ベルトーチカが宿したような・・・。
違ったっけ。
映画では速攻で切り離して爆破してしまう
BWS(BACK WEPON SYSTEM)は
組立てたけど デカイので棚の奥へ。

色変えとコーションマークチューンが
効いてる気がする。
リ・ガズィっぽくないと言えばそうかも。
アムロに酷使された機体だから
ウェザリング入れてもイイかもね。



頭と顔ね。
やるよ。そのうち。


これで、新MGのν(ニュー)ガンダムとサザビーを
触れるな。いつだ。
プレバンで買ったジェスタキャノンも
ジムスナイパーもあるんだけど。
マスターグレードの初期モデル2001年製。
暇なGWなので最終日できるところまで進める。



頭以外は やった。
古いモデルだからか組立が後ハメできない。
家にある、ありったけの缶スプレーを使い塗装。
νガンダムとかサザビー、ヤクトドーガを
強く見せるためなのか、色設定が薄緑と
ジェガンと同じく”弱そう”な色なので
ガンダム系は、やっぱ白でしょ。
グレーのサフの上に白を。
白って隠蔽性が薄いから、軽く吹いて
下地を活かしちまった。
効果出るかとアルミリベットを刺したら
”なんだこりゃ”になってしまった。
やり過ぎた。
墨入れも、いつ買ったのか
ガンダム リアルタッチマーカーで
入れてみる。エナメルで落ちるかと
思ったら落ないので、すぐに
拭き取らないとダメ。
もともとスタイルは、そんな悪く
ないようだけど頭がデカイ。
頭・顔は もう少しだけ考えよう。
撮影すると、カッチョ悪く見えるけど。
目で見るとかっちょええよ。
RGZ-91 Re-GZ
リファイン・ガンダム・ゼータ
アムロ・レイの搭乗機。
νガンダムロールアウト後は
ケーラの搭乗機にもなるが・・・
ギュネイに。
ほんと『逆襲のシャア』を
リファインして欲しい。
無いよな。なんかこの辺は
いくつかストーリーがあるのね。
HI-νとナイチンゲールのとか。
ベルトーチカ・チルドレンとか。
その後のストーリーには
『閃光のハサウェイ』とかね。
ベルトーチカ~ではアムロの子を
ベルトーチカが宿したような・・・。
違ったっけ。
映画では速攻で切り離して爆破してしまう
BWS(BACK WEPON SYSTEM)は
組立てたけど デカイので棚の奥へ。

色変えとコーションマークチューンが
効いてる気がする。
リ・ガズィっぽくないと言えばそうかも。
アムロに酷使された機体だから
ウェザリング入れてもイイかもね。



頭と顔ね。
やるよ。そのうち。


これで、新MGのν(ニュー)ガンダムとサザビーを
触れるな。いつだ。
プレバンで買ったジェスタキャノンも
ジムスナイパーもあるんだけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます