Step forward one step!

Rialization of the Dream....

やっと

2011-03-23 12:14:41 | 生活
/11(金)の地震以来 ほぼ休校状態になっていた息子。
きょう!  12日ぶりにやっと登校しました^^;

学校からは、間に何回か 
『登校可能な生徒は・・・!』  というメールが届きましたが、
息子は 往きはヨイヨイ 帰りは  になる状態が続いていたので、
こんなに長い間、『自宅待機』 をすることになってしまいました^^;

ょうは!
朝から何度も余震を感じています
息子が家を出て間もなく 震度5弱の地震があったので、
また電車が止まったかしら?  と心配になり をしましたが、
電車には影響は無かったようです

今日の登校目的は、新学期のための教室移動!
現在、息子の高校は 新校舎建築のために プレハブの仮校舎です
工事中で危険な状態での地震だったので・・・、
被害も出ているような話が伝わって来ていますが、
地震後初めての登校ですから、
友だちとも久しぶりに会えるのを
とても楽しみにしながら出かけて行きました

さに!
卒業式 や 修了式という行事を控えていたこの時期、
被災地でも 何とか頑張って そういう形を残してやりたい という
学校関係者の方々の努力があり・・・、
ささやかな卒業式の様子 や 高校の入試発表の様子などなど、
少しでも明るい報道があることに 希望の灯 を 感じますね

よりも 自らも避難生活者でありながら、
誰からともなく進んでボランティア行動を取っている中高生たち
どんな時でも 若者達が立ち上がって次ぎの時代を築いてきました!


の高校野球が始まりました!
一方、プロ野球の開幕に関しての悶着が
なぜ? セ・リーグは・・・、
選手会の意向も受け入れず開幕を急ぐのでしょう?
しかも!ナイターも通常通り予定するとか?
一晩のナイターで使う電力量は 一般家庭4000戸相当だとか?

校生の野球大会と プロ野球とでは 事を異にするところがあります!
単純にいえば、高校野球は日中の試合が基本ですし、
今回は特に
ナイターを極力避ける試合運び(インターバルを短くするなど)を心がけるようです。
また、『学生野球』 という意味合いからは、
そこに至るまでの 準備 と 努力 とを
発揮させてあげられる状況があるのならば
可能な限りの環境を整えてあげたい
と思うのが 若い世代へ託す人情 というものではないでしょうか。。。

子も スポーツをする立場として、
この春のJOは 中止になりましたし、
その他の競技でも 中止になっているような状況がある中で、
ほんの 限られた期間だけでも
元気な若者達が無心に専念する様子をTVで観ることは
明日への期待 を奮い立たせてくれるような気がします。。。
若者には 何の非も無いのですから。。。

ロ野球には また別の希望的な役割はあるでしょう。。。
けれども それは時と場合。。。
原発事故が予断を許さない状況であり、
首都圏での計画停電が継続中である現状では、
興行としての在り方を熟慮して頂きたいと思いますよね




いま!  息子が帰宅しました 
JRの乗り換えも 順調だったようで
よかった


 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿