現在こんな状況。
もう少しメカっぽいディティールを加えて仮止めしているジョイントを接着したら出来上がり…と、言ってもこのパーツ「だけ」ですけど…
今の所はこのパーツに別パーツのハンドルを取り付ける予定でいるのですが、機体にフィギュアを収納させるスペース上の都合で、もしかしたらその位置を変更しないといけないかも知れません。
個人的には、フィギュアを乗り物に搭乗させようと考えるならば、できればちゃんと両手をコントロールシステムに添えさせておきたいと考えるのです。
しかも、ハンドルなり操縦桿なりは、やはり機体内に据えつけたいぞ…と。
ところが意外とこれが難しい課題で、フィギュアにそれ相応のポーズをとらせて着座させるとなると結構内部に広いスペースを設けないといけなくなる訳です。同時にそれは機体の大型化につながってくる…というよりも、その最も大きなファクターになるため、機体を小型化させたいというコンセプトを採る以上、そのレイアウトは極力コンパクトに収めたいのが正直なところです。
そんなわけで若干の課題を残しつつも、まずはこのパーツを完成させて次のパーツの制作を急ぎたいと、そう考えるのです。
苦痛ではないのですよね、作業自体は。ただどうしても時間がかかっちゃう。
あとこれだけで過ごせるほど余裕のある環境で無いのがストレス。
…やめちゃえ?いやぁ、そーゆー選択肢は無いでしょ。
もう少しメカっぽいディティールを加えて仮止めしているジョイントを接着したら出来上がり…と、言ってもこのパーツ「だけ」ですけど…
今の所はこのパーツに別パーツのハンドルを取り付ける予定でいるのですが、機体にフィギュアを収納させるスペース上の都合で、もしかしたらその位置を変更しないといけないかも知れません。
個人的には、フィギュアを乗り物に搭乗させようと考えるならば、できればちゃんと両手をコントロールシステムに添えさせておきたいと考えるのです。
しかも、ハンドルなり操縦桿なりは、やはり機体内に据えつけたいぞ…と。
ところが意外とこれが難しい課題で、フィギュアにそれ相応のポーズをとらせて着座させるとなると結構内部に広いスペースを設けないといけなくなる訳です。同時にそれは機体の大型化につながってくる…というよりも、その最も大きなファクターになるため、機体を小型化させたいというコンセプトを採る以上、そのレイアウトは極力コンパクトに収めたいのが正直なところです。
そんなわけで若干の課題を残しつつも、まずはこのパーツを完成させて次のパーツの制作を急ぎたいと、そう考えるのです。
苦痛ではないのですよね、作業自体は。ただどうしても時間がかかっちゃう。
あとこれだけで過ごせるほど余裕のある環境で無いのがストレス。
…やめちゃえ?いやぁ、そーゆー選択肢は無いでしょ。