ばん屋のブログ :: 晴天記

https://ban-ya.jp (宿のHP)

とある一日・令和二年六月二十四日水曜日

2020-06-25 11:20:00 | 日記

ランキングにクリックして応援お願いします!
 


こんにちは( ´ω`)ノ

 
 
湯平温泉・ばん屋 です。
今日からまたしばらく雨ですね。梅雨最後という事なのでしょうか?
 


気分は下がりますが、それでもしたたかに行きましょうね。
 

 
とある一日 と称しまして 宿主のとある昨日 です。
 
(・ω・)
 
昨日は当館(ばん屋)はお休みでした。
 
午前中は天気もよかったので客室の空気の入れ替えなどに勤しんでおりました。
 

 
午後よりは地元の保健所へ。
 
実を言いますと宿主は保健所と連携しています 食品衛生指導員 という資格を持っておりまして、定期的に地元湯平温泉の代表として保健所とやり取りをしています。
 
 
でもってそんな昨日は 指導員会議 という保健所主催の会議に出席してきました。
 
この会議は中部保健所管轄の由布市内にある各町の代表が集まるという会議です。
とはいえ、主に市内の温泉地の面々が主立って開催されています。
 
で、今回の会議内容はやはりコロナ禍の事が先に話題になりましたが、そこは保健所。
本題は食中毒関連の件がメイン。
 
どうしてもこの様な状況ではあるのでコロナ禍に注目が行ってしまいますが、今月は梅雨真っ只中でしてやはり我々の業界で忘れる訳にいかなくてちゃんと注目すべきは 食中毒 なんですよね。
 
久々の顔出しでしたが行ってみてよかったですよ。
 

 
そんな昨日、保健所からの帰宅後に頂戴した菓子パン。
 
 


つぶあんホイップという密度の濃ゆいパンをいただきました。
 
なかなかのお味。
美味しくいただきました〜
 
( ´ω`)
 
ほんと、天気がよくて宿主にとっては朗らかな令和二年六月二十四日の水曜日でしたよ。
 
 

 

 【LINE】

【友だち追加】→【検索】→

【IDをチェック】→【ID: @zaa2146o

PCの場合、以下をクリックしてスマホにてQRコードを読み取ってください。

友だち追加

 

【 Web Site 】

http://www.syukuryoubanya.jp/blog/

 

【 Twitter 】

 https://twitter.com/S_BANYA

 

【 Instagram 】

https://www.instagram.com/banya.wakaokami/

 

【 Facebook 】

 https://www.facebook.com/inn.banya

 

【 Youtube 】

https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/

  

 【 flickr 】- フォトアルバム

 https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/

 

湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。

2人旅の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!

そんな2人旅を応援するばん屋でございます。

ぜひ当館をご活用ください ( ´ω`)b