三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

箕面のサルはスゴイ!

2012-02-17 14:36:12 | ブログ

S村報告

昨日は大阪で某コネクタメーカー大阪営業所の面々と奈良寄り大阪のT社SS木さんとコラボ

双方性格の濃い同志意気投合しておりました

そんな中での話

某コネクタメーカーのYのKさん(ん?同じようなのがうちにもいたな・・・)

箕面市に住んでいるらしい、箕面と言えばサルで有名である

そんなYのKさんより箕面市のサルはとってもすごいとの情報を得た

なんでもジュースの自動販売機でジュースを買えるのだというのである

ただ、最近どの自販機のジュースも100円→120円になっており

しばらくの間サルは100円を投入後ジュースのボタンを押し続けるが一向にジュースが出てこず

困惑していたとのこと

ただ、最近はキッチリ120円を投入ししっかりジュースを買っているとのこと

しかも人間が投入する銀色の丸いもの1枚と銅色の丸いもの2枚を投入するのを見て

自ら学習したらしい

ス、スゴイ!

皆さんからは『おたくの新人さんよりよっぽど頭良いのではないか!』と冷やかされました

でも、サルはどうやって小銭を持ち合わせていたのだろう???との素朴な疑問が

そんな時、隣にいたお姉さまが『私サルに100円取られたことある~~~!』だと

なんでも自動販売機にコイン投入時に奪われたらしい

賢いうえに何とも強引なサルども!

そのぐらいの営業センスを持ち合わせさせないといけないなと思いました

今度うちの新人には箕面市で研修させます

で、わたくし現在名古屋へ移動中です