三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

配慮・・・

2023-01-31 07:12:44 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

まずは、当社製品

昔、PR用にショットしたもの

カールコードの写真

ストックが無いため、苦肉の策の写真です・・・

さて、今日は午前一番に来客

公益財団法人の方が

当社の状況をヒアリングしにやってくる

昨年も来社してくれた方なので

今年も・・・

その後、開発品拡販会議

小千谷工場の技術グループの面々とWeb会議にて

冒頭の部分だけ参加して

その後は、事務処理

そして、昼前には

大阪に向けて出発です

4日間の大阪耐久営業です!

さて、タイトルの『配慮』の話

ずっ~~~と、営業グループ員には言い続けてます

でも、いまだに分かってくれない者、多数

会話にしても

そりゃ、話している自分は

分かっていて当然なのです

それを分からない他の人に話すのなら

それなりの配慮をしてほしい

少なくとも『主語』を明確にして話して欲しい

相手を気遣っての会話・・・

基本です!

社内でも、そうなら

お客さんともそうなのでしょう

社内であれば『お前、主語が無いぞ!』

って、言ってくれますが

お客さんは

その会話の内容自体、そっくり削除します

なぜなら、訳の分からないことを聞いても仕方がないからです

そんな配慮の無い営業グループ員ども

これを読め!

 

配慮ができる人、出来ない人の特徴。相手に対しての優しさが大きなさ差になる!

自分が壁にぶち当たった時、見直す大切なこと。思いやり、配慮、優しさ。この3つことはプライベートでも仕事でも何かが欠けていると上手くいかないことが多い。プライベート...

まるメガネの森

 

で、話し変わって

昨日の昼食

お隣LADVIK社のK社長は

午前中に名古屋に旅立ってしまったので

一人寂しく・・・

今年、初の『タイ料理弁当』

ガパオライス!

これまた、チャーハンをちょこっとサービスで付けてくれました

去年のガパオより、辛い気が・・・

でも、とても美味しかった!

なんだかんだ言って、わたし、タイ料理好きなのかも

今年は、タイ旅行でもしてみようかな

さてさて、多分今週の東京営業所出勤は

今日が最後となる見込みです

午後からの大阪耐久営業

がんばりまっせ!!!