皆様、おはようございます
本日東京営業所でカキコです
まずは、お気に写真から
カラーバリエーションは少ないですが
当社のLANケーブル
やはり、いろいろな色があると
きれいですよね
カラフル!!!
コネクタを付けた写真がコレ
昔は赤とかピンクとかもあったのですが
ケーブルや材料が長期在庫となってしまったので
廃版としております
さて、話変わってタイトルの件
現在読んでいるビジネス本より
現在日本の企業で、社員の多くは
『くれない病』にかかっているらしい
症状は以下の通り
・教えてくれない
・権限を与えてくれない
・自分の意見を聞いてくれない
などなど、『くれない』の不満づくしらしい
これは過保護教育が生み出しているとのこと
なので、これからは、より一層突き放し
自分で何とかさせてみる方針で行こうと思います
わたしから言わせれば『甘えるんじゃない!!!』
なのですが・・・
さて、昨日は終日内勤
先週も出張続きで、溜まった事務処理をこなしました
今日も内勤の予定
明日の営業部内会議の資料作り・・・などなど
ただ、夕方に
某コネクタメーカーの『愉快な仲間たち』がやってくるので
夜は、楽しい楽しい会食会です
信州に赴任していた愉快な方が
東京に戻ってきたこともありますし・・・
で、続いて昨日の昼食の話
お隣LADVIK社のK社長と
『とりばん』の唐揚げにするか、『ど丼がぁドン』の唐揚げにするか
迷った挙句
とんかつにしました
なんで???
って感じでしょ!
ソース、からし、そしてレモンをかけて、完成
土曜日のコンペ帰り道、新幹線レストランで
たらふくご馳走になってしまいましたので
昨日は、ご馳走させていただきました!
今日もK社長とご一緒の予定です
さてさて、今日も色々な事務処理がありますが
がんばりまする!!!