皆様、おはようございます
本日は東京営業所でカキコです
今まで㈱ヤマシナグループの製品紹介を行ってきましたが
金属加工品の会社が多いのです
なぜ、電線メーカーの当社がグループに???
と、思われている方
多いのではないでしょうか
実は、私もその一員です・・・
現在、シナジー効果を生かした拡販を目指してはいるのですが
なかなか・・・
電線に使用される導体やシールド線も
一応は金属なのですが
そんな中で、こんな当社ブランド品があります
車などのバッテリーから電源を供給するときに使用されます
『ワニ口』コネクタです
先端がワニの口の様なので、こう呼ばれてます
当社小千谷工場の近所の金属加工メーカーでOEM生産してもらってます
これの設計時は、まだ㈱ヤマシナグループではなかったので
グループ会社にお願いできませんでした
次は是非に!
話変わって、一昨日
ブドウ王国のT社、SS木さんからコレが送られてきました
その時私は、小千谷工場でした
わたしが昨日出社した際には
アシスタント嬢達に、しっかり分配されており
わたしの分だけが冷蔵庫に残っておりました
仕事、早いな!
SS木さん、ありがとうございました!!!
で、昨日
わたしは長岡からの始発で東京事務所に出社したのですが
まさしく重役出勤のナンチャッテ香港人取締役
11時頃にノコノコ出社
で、一緒に昼食
いつも、お隣LADVIK社のK社長と行く店に
K社長は昨日は不在でした
ナンチャッテ香港人と、肉食オヤジーズ!
K社長が大好きな、チキンプレートを頼もうとも
思ったのですが
やっぱり、肉は『牛』でしょう!
さてさて、本日は午前中から会議三昧
親会社㈱ヤマシナのH社長も東京営業所にやって来ます
最近注文激減なので
そろそろカミナリ落ちるかも(T T)
わたしは黙って『神風』が吹くのを待ちます!
では、今週最終日
がんばるで候!