三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

提案営業成功例

2023-09-08 07:15:28 | 日記

皆様、おはようございます

本日も東京営業所でカキコです

久しぶりに1週間東京事務所出勤でした

でも、今日の関東地方

台風の影響で、大雨

出勤時、ずぶ濡れでした(T T)

さて、今日も接着性材料のホットメルト樹脂を使用した

ホットメルト成形品の紹介

これは、消防無線用の消防車に搭載される無線機に使用されます

その無線機が、コレです

そもそも使用されるコネクタは

HRS製のHR10Aコネクタ

カタログ上は防水コネクタと記載されているのですが

完全な防水にするのであれば

金属の筒状のパーツの中に

シリコンを注入しないとなりません

この作業が厄介なのです・・・

なので、ホットメルト成形をお客様に提案

ただ、ホットメルト成形をするためには

コネクタ用の専用金型の製作が必要で

お金が掛かります

これを当社負担で実施

なので、この金型は当社の自社金型となります

このケーブル類は消防車でも、はしご車で使用され

運転席から後部のはしご操作部までの延長ケーブル

1セット3本使用し、コネクタも4個使用

成形も4ヶ所必要なのです

お客様とはwin winの仕事になりました

提案型営業、成功例でした・・・

さて、今日は東京事務所のベルリンの壁が存在する最後の日

なので、ベルトンの壁をショット

この壁を土日で、ぶち壊します!

来週からは非常に風通しの良い事務所となる予定です

最後に昨日の昼食

お隣LADVIK社のK社長と

わたしのリクエストで八ツ手屋さんの天丼

1ヶ月に1度は食べたくなるのです

なので、肉食オヤジーズではありませんでした・・・

さてさて、今日は午後からリーダー会議や品質会議

その後はベルリンの壁撤去作業準備のため

工事スペース確保作業

アシスタント嬢2名と私で机とかを移動しなくては

でも、わたし

相変わらずの腰痛で、使い物にはなりません(T T)

アシスタント嬢達にがんばってもらわなくては・・・

今日も一日がんばりマックス!