皆様、おはようございます
本日も東京営業所でカキコです
今日の製品紹介
個人的には積極的には拡販していないのですが
通常品ではなく、カスタム品なら、がんばります・・・
と言うLANパッチコード
ミスターイエローのパッチコード
EatherCATケーブルです
そして、トラトラLANパッチ
ブーツが付かないタイプも
まさしくトラをイメージしたケーブルを使用したLANケーブル
しかもフラットタイプです!
本日、このトラトラLANパッチに使用する
プラグメーカーが来社の予定です
当社の卒業生Taroちゃんの紹介です
さて、話変わって
今日の日経にも載ってました
昨日から神田駅の発車音がアース製薬の『モンダミン』になったそうです
そう言えば、昨日アシスタント嬢達が
モンダミンがどうだこうだと話してました
わたしは銀座線を使用しておりますので
まったく分かりませんでした
駅名表示にも『アース製薬本社前』と広告が入ったそうです
やはり企業PRは金を掛けないとだめなのか・・・
先般イプロスに掲載のこれは
当社PR掲載の中で一番アクセス多かったのですが
さすがに、アース製薬のPRには負けます
ただ、具体的な引き合いが数件来ておりますので
期待しております
このPR資料、過去最大の時間をかけて作成したのですから!
では、昨日の話
昼食はお隣LADVIK社K社長が出張の為
タイ弁当を買いに
弁当屋さんの前にランキングが
1位ガパオライス、2位カオマンガイ、3位グリーンカレー
本当はガパオライスにしようと思ったのですが
なぜか、グリーンカレーにしました
この弁当屋のタイのお嬢さん
サービス品の出し方が、ちょっとおかしい
今回もデザートを2個もくれました
前回は焼き飯的な物を買ったら、ミニライスが付いてきたし
まぁ、もらえるものは全てもらいますが・・・
午後からは長野県からやって来た
LADVIK社営業のスコッチ部長と打合せ
なぜスコッチかと言うと
前回一緒に食事した際に豪語してたのです
『臭いスコッチがだいすきだぁ~!』と
なので、それからスコッチ部長と呼ぶようになりました
まずはスコッチ部長には初めてとなります
当社のプレゼン
そして、これからの共同拡販の進め方を相談
基本営業担当同士、技術同士の交流を深め
拡販と新製品開発を実施予定です
ただ、当社の営業担当も技術担当も
若干コミュニケーション障害的なところがあるので
とても心配ではありますが(T T)
さてさて、今日は来客と夕方は大手電子部品商社S社へ訪問後
その後一緒に会食
本当に今回最後の『通称たかはしさん』の送別会を開催
『通称たかはしさん』今月には中国へ行き中国人化してしまいます
中国でもがんばってくださいね
ゴルフではなく、仕事ですよ・・・
では、今日も1日がんばりまする!