皆様、おはようございます
本日は『とき301号』でカキコです
今日は新潟の小千谷出張
昨日一緒に会食しましたよしみで
日本テレガートナー製の製品紹介
日本テレガートナーのモジュラープラグ付き
LANパッチコードです
そして、同社のHPより
こちらは、当社のケーブルではありません
ドイツで生産のCat6Aパッチケーブルで
10GBの伝送が可能
しかもLANテスターでのパッチコード検査合格品とのこと
現在当社製品はこのCat6Aのパッチコード検査を
100%合格させられる製品が出来ておりません
このドイツ製が問題の無い場合、理論的にケーブルに問題あり・・・
と、言うことになります
わたし、現在そのサンプルをハンドキャリー中です
話変わって、昨日の話
朝、堺市から新大阪まで南海電車、大阪メトロを乗り継ぎ移動
新大阪駅で
ついつい買ってしまいます
『大阪限定』とか『関西限定』と書いてありますと
4種類で4個づつ入っているので
各1個づつをアシスタント嬢達に差し上げ
後は、私の物!
それと、お土産売り場で売ってたコレを
新幹線レストランで食べようと思い購入
『すえひろ天むす』天むす・すえひろ
三重県津市発祥で会社は大阪本社の様です
中身はこんな感じ
そして、HPより拝借
名古屋の天むすとは、一味違い
これはこれで、とてもおいしかったです
そして昨日の話題から、もう一つ
午後にナンチャッテ香港人が来社
何やら大きな荷物を持ってきてます
老眼がひどくなり、ノートパソコンでの作業がきつくなったので
東京事務所で勤務の際は
特大モニターを使用するとのこと
日本の自宅で使わなくなったモニターを持ってきたと言う
一昨日ドン・キホーテで梱包材を買い込み
念入りな梱包をし
わざわざ東海地方からハンドキャリーして来ました
4K対応でかなり大型
で、電源入れてみてビックリ
液晶が割れていて、画像が出ない(T T)
おいおい、持ってくる前に確認してないのかよ
で、どうするんだ?このモニター!
ナンチャッテ香港人
しっかり、東京営業所に使えないモニター置いて帰りました
千代田区での粗大ごみ処理
メチャクチャ面倒なんですけど(# ゚Д゚)
そんなナンチャッテ香港人
本日重役出勤で小千谷入りです
俺は朝一移動だっていうのに
さてさて、本日は親会社㈱ヤマシナのH社長も来場で
小千谷工場にて各種会議
現在注文が激減なので、厳しい発表となります
当社の夏は終わりました・・・
しかも秋が無く、いきなり冬なのかも
まるで今年の気候のようです
まだ注残はあるので、あるうちにV字回復の戦略を立てます!
しかし、今日の午後からの会議
気が重いです・・・
まぁ、落ち込んでいても、何も始まりません
午前中は各部署と拡販戦略打合せを実施しますので
あの手、この手で受注拡大に向け猪突猛進です
今日も1日がんばりマックス!