狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

里芋の切り株!

2011-11-18 15:51:46 | Weblog
畑に行っていたら、里芋の切り株を沢山貰った。里芋よりも美味しいというから、試してみたら本当に美味しかった。

   里芋の 切り株貰い ああ旨い

僕の南京豆は、粒が小さくて上げるには今一つであった。

泥鰌国 大臣一寸 おかしいぞ!

2011-11-18 15:42:55 | Weblog
泥鰌内閣は、一寸酷すぎますね。
国賓の晩餐会に公然と故意に欠席する奴が居たり、宮中で携帯電話をかける奴がいたり。

   泥鰌国 大臣一寸 おかしいぞ

大臣ではなかったかも知れないが、国会で天皇陛下の写真を撮る議員もいましたね。
何、晩餐会をさぼった大臣が二人もいるだと、大学の授業じゃないのだから、ふざけた話です。
二人とも首を切るべきですね、こんな体たらくでは、一時が万事でしょう。
いざと言う時に、問題が起きますよ、きっと。
山岡なんて、小沢さんの一の子分だし、渦中の人物だし、まさかこんな不埒な事をするなんて、びっくりですね。

ブータン王国に技術支援を仰ぎましょう!

2011-11-18 15:23:44 | Weblog
日本も、大地震の所為ではなくとも、かなり壊れてきましたね。
お金が無いために、歯ブラシも買ってやれないし、虫歯で永久歯が十本もなくなってしまった子供が居ると言うのに、かたや百億円もカジノで使い込む人がいるとか、十年間で千億円の損失を隠して決算している会社があるとか、富の偏りが尋常ではなくなっていますね。
百億円も使い込まれても、地元では大王様とかいって、敬っているとは、まるで、江戸時代ではないですか。
日本もアメリカも、海外協力隊など出せる身分ではないですよ、外国に。

   ブータンに 技術援助を 貰おうよ

逆に、ブータン王国から海外協力隊に来てもらって、国民の幸福指数の作り方でも教わるべきですね。

冷温停止ってなんだ!: 蓋無しの 原子炉冷やし 喜ぶか

2011-11-18 09:17:01 | Weblog
細野大臣は随分冷温停止に拘っているけれども、冷温停止と言ってもどうなのであろうか。
今やっているのは、壊れた原子炉の上から水を掛けて循環させて冷やしているだけなのでしょう。
壊れた原子炉ですから、雨風も入り放題だし、そんな冷温停止に意味があるのでしょうか。

     蓋無しの 原子炉冷やし 喜ぶか

これが良いと言うのであれば、日本中の原子炉には格納容器も要らないし、原子炉の建屋も要らないと言うものです。
僕は、メルトダウンした燃料が全て回収できて、厚い鉛と鋼鉄で出来た格納容器に閉じ込めることが出来ましたと言うまで、安心できませんね。

三十年 待って貰えば 帰れるか!

2011-11-18 09:00:14 | Weblog
石原都知事もあまり頑張らないで、岩手の瓦礫なんか東京湾に入れないで、福島県を瓦礫置き場にするほうが得策と言うものですよ。
除染はし切れるものではないと、諦めさせることもリーダーの責任ですよ。 
向こう三十年は待ちなさいとはっきり言うべきですね。

     三十年 待って貰えば 帰れるか

今回の地震で発生した全ての瓦礫を福島県に集めるべきですよ。
調査もろくにせずに除染なんかして、無駄な金をドブに捨てているようなものでしょうね。
今やるべきことは、原発の近隣住民を全て、本格避難させてその生業を見つけてあげることですよ。
それと、今未だ出続けている放射能を何とか覆うことですね。

除染とは、竹槍戦法なり!

2011-11-18 08:31:13 | Weblog
除染下水は、全て地下水に入り込んでいくと言うのに、何を洗っている積りなのでしょうか。
除染した土だって、雨が降れば放射能を地下水に流していますよ。
第一、やまや森に溜まってしまったセシウムが次々流れてきますよ、福島県だけで済めば見つけものでしょうね。
この間の、国会質問でみんなの党の小野議員がちらと話していたように、福島県から非難して他の県に移り住んだ人の中に、すでに甲状腺異常が起きている可能性もあるようですよ。

   そろそろと 体蝕む 兆候が

今政府がやるべきことは、本格除染などではなくて、本格移住だと思いますよ。
余分な除染などに、お金を使わずに移住費用に廻すべきですよ。
竹槍で米軍を向え撃とうとしたようなものですよ。

日本中 干上がっちゃえば 泥鰌死す!

2011-11-18 07:57:55 | Weblog
やはり、円は上がってしまいますね、ユーロが百円ま近ですよ。ドルだって、来週には七十五円台じゃないですか。
中途半端な介入だけでは駄目だし、金融緩和ももっと必要だし、この際、増税延期宣言でも出すべきでしょうね。
これでは、日本中が干上がりますよ、きっと。

    日本中 干上がっちゃえば 泥鰌死す

圧政と言うのはこういうのを言うのでしょうね、国民の意思に逆らって嫌がることばかりしていれば、泥鰌も地獄に落ちるのでしょうね、いずれは。

泥鰌の寿命は一年以下!

2011-11-18 07:38:29 | Weblog
野田君は、どうもやっていることが逆な様な気がする。
そもそも、増税などこの時期するべきではない。
たとえ地震が起きていなくとも、増税をするべきではなかったのに、大地震が起きた直後で、復興を進める先に税金を採ろうなんて、非常識この上ないですね、世界中が驚いて嗤っていますよ。
どんな素人でも、その間違いには気付きますよ。
おまけに、TPPですね。僕も開国は賛成ですが、この時期にこれ程の騒ぎを起こすべきかどうかは疑問ですね。
支持率もつるべ落としだし、今年中にまたぞろ十パーセント台に落ちそうですね。

     又駄目か 泥鰌も一年 持つまいね

昨日、国会でブータン国王が日本の事を随分褒めてくださいましたが、あの文言は国会にいる人や霞ヶ関にいる人以外の日本人には当てはまりますが、直接聴いていた連中には全く当てはまりませんね、残念なことです。

細野氏は、早めに降りる方が良いですね!

2011-11-18 07:22:55 | Weblog
やはり、福島の米が引っ掛かりましたね。今までの検査もどうだったのかなと思わざるを得ませんね。たまたま、生産者が持っていった米が基準値を超えていたと言うことですから、もっと、色々な地域の込めも調べるべきですね。

    国がやる 検査は全て 怪しげや

細野氏は、大臣を出来るだけ早く辞めないと、とんでもない泥を被ることになりますよ。
折角の人材が消えてしまうことを恐れますね、東電如きの陰謀の為に無くしてしまうには惜しい人材ですよ。
福島の米だけでなく、来年はもっと沢山の場所で基準値を越える可能性もありますね。
だって、放射能は相変らず外部に出続けているのですから。
除染をするのも良いけれども、先ずは壊れてしまった格納容器を塞がなければ、キリがないでしょうね。