正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

涼しそうな柄の浴衣!

2015-07-10 10:15:35 | 着物のいろいろ

   何年か前までは浴衣反物からご自分の寸法に仕立てていました。

   これも手縫いで丁寧に縫われた浴衣のようです。

   最近はほとんど既製品が主になっています。

   スピード時代というかその日になって急に着たくなるんですね。

   何でも既製品で間にあう時代、着物もすぐ着られると思っているんですよ。

   昔のお誂えって言葉ももう死語になっています。

   誂えてもらった着物も洋服も自分のサイズで着やすいのにね

   そういう着やすさを既製品ばかり着ている人にはわからない・・・

   まあ~何処でも手に入る流行りの安価な洋服

   1年着て次の季節までは着るつもりは無いし

   売る方も新商品を売らないとなりませんからね。

  

   最近では見かけない昔の柄はシンプルで良いと思います。

   この着物はそのまま着られそうですが洋服にしても良いですよ。 

   「着物リサイクル正助さん」古い浴衣多数入荷しました。

   そのまま着られる新品浴衣もあります。

   今月末の花火祭りにどうぞ!

   良い柄お安くありますよ!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする