正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

家の家紋ご存じですか?

2021-09-10 15:06:52 | 着物のいろいろ

今日は気温が上がり暑い日になりました。

9月に入り実りの秋、行楽の秋ですが

コロナ感染もありお出かけもできませんね。

この写真は赤ちゃんが生まれたときにお宮参り

するときに着せる産着です。

これは男の子用、白い部分には家紋を付けます。

最近は貸衣装などで済ませたりするので家紋も一般的なものです。

買うときは自宅の家紋を付けますが

七五三用も最近の物は紋無しが多くなりました。

家紋はとお聞きすると解らない方が多くなっていますし

家紋は気にしない時代になっています。

自分の家紋を知りたい方はご実家に行き

お墓や仏壇についているのでそれを見ればわかるかも・・・

時代劇ではその方の家紋を見るのも面白いです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする