![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/05540d7faaedab202209f4fb33b74815.jpg)
昨日は午後から以前から約束してあった
孫の誕生日プレゼントを一緒に買いに行ってきました。
静岡のイトウヨーカドーでおもちゃを買うことにして
駐車場に車を入れて外を見たらすごい人がいました。
何かと思ったら「テレビ静岡祭り」を隣でやっていました。
おもちゃを買う前に少し覗いて見ました。
3時から平日にやっている番組を生放送中でした。
以前きものの長谷川と白子商店街にも取材に来てくれた人がいます。
ミニ新幹線
以前東静岡駅で偶然見たロンドンバス
テレビ中継車
他にもパトカーとかトヨタ自動車とか展示試乗していました。
連休もありすごい人が並んでいるいたり混んでいたので
私達は早々に引きあげ目的のおもちゃ売り場へ移動しました。
つづきはまた明日にしますね。
奥州屋さんにはまた行きたいです。
勝ちゃんは元気でしょうか?
藤枝駅前の「庄屋」にもよく行きました。
数年前に行ったら、駅がきれいになっていました。
蔵田の奥にある「高根山」にもよく登りました。
静岡の山はほとんど歩いています。
静かな歩きができる山がたくさんありました。
私は商店へお嫁に来て藤枝まだ知らないところ
たくさんありますよ。
奥州屋さんの奥さんはかずえさんだから
奥さんのことかしら?
それとも酒屋さんの方の店員さんの事かしら?
みなさんお元気ですよ。
息子さん二人がお店を継いで手伝っています。
奥州屋さんも新装してから何年か経ちます。
食べるものメニュー多く女性客が増えています。
藤枝駅南側は随分変わったと思いますよ。
お笑い芸人さんがずらっと並んでますね。
山小屋さんがhaseさんのお店の近くの
お店に行ってたなんんて!
まあ~!みんなの輪が出来ましたね
思わぬイベント
時間の余裕があったら いろいろ
遊べたかしら?
それとも そうとうな 人出で 早めに 引き上げたのが 正解だったのかもね。
良い時に静岡に行きましたね。
お孫さんも喜んだでしょう、
でもあまり混んでいると
人に圧倒されて疲れますね。
早々に引き上げて良かったと思います・・。
ところでプレゼントは何を買ったのかしら、
また、教えて下さい。
これは良かったですね
お孫さん喜ばれたでしょう。
大人も楽しめましたね。
売り場に行くと色々あるからプレゼント悩んだんでしょう。
おちゃんさんのお友達の山小屋さんが
藤枝の私の店の近所に来ていたんですね。
なんて偶然の出会いなんでしょうね。
お陰さまで楽しみが増えて嬉しいです。
テレ静番組でカウカウさんがこの辺に来て
お話をしたり主人はテレビに出ましたよ。
この日は5時からJリーグの試合があり
そちらが目的だったので時間が無かったのです。
でも孫が咳がきつく娘だけスタジアムへ行き
私は孫と留守番しました。
土曜日昼間は晴れて暖かく良い日でしたから
すごい人が出ていてヨーカドーも車いっぱいでした。
人気のブースは並んでいてとても入れなかったよ。
孫はどうも人ごみが嫌いですぐ引きあげました。
私はもう少しゆっくり見たかったけど駄目でした。
まあ時間の余裕もそんなに無かったんですがね。
おもちゃ売り場に行くと欲しい物いっぱい
ほんと前から欲しがっていたものより
他に目が行き困らせましたよ。