正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

静岡マルコ チュパン!

2015-03-19 14:02:54 | 孫日記

   昨日は孫のお守で静岡の娘の家に行きました。

   お昼はパンを買いに行こう孫がというので

   娘が出掛ける前にパン屋さんの場所を聞いて

   お昼前に孫が道を知っていると案内してくれたんですよ。

   いつも行き慣れているのかどんどん走って先を行き

   付いて行くのが大変・・・・・

   10分も歩いたかな目的のパン屋さんがありました。

   ここは前にテレビで紹介されたパン屋さんだったんです。

    

   買ったパンをここで食べる事も出来外と中にテーブルとイスがありました。

   それとコーヒーもお代わり自由で無料でした。

       

   孫はいつもここですぐ食べるとの事で昨日もそうでした。

   

   孫は毎回同じソーセージロールパンを小さいサイズ2個

   私はお豆パンをかごに入れて暫くしたら同じものの焼き上がりが

   店員さんがすぐ焼き立てパンと交換してくれたんです。

   え、良いのかな~・・・ありがとう~ふわふわで暖かく美味しかったですよ。

   お店のすみには子供の遊ぶおもちゃコーナーも

   

   孫はここで靴を脱ぐんだよ私に教えどんどん上がり込み

   慣れたもんですよ・・・・・・・暫く一人で遊んでいました。

   その間に他のパンも食べたくなりお土産用を買いました。

   

   今日の朝はこのパンを美味しく食べました。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« え~これ何年前の物かな! | トップ | やっとお墓参りに行ってきま... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーちゃん)
2015-03-19 17:49:49
あら~!お洒落な建物ですね。
お孫さんと仲良くお手手つないで♪って訳には
いかないんですね。追いつくの大変ですね
今朝のパンも美味しかったでしょう。

うちの孫はもう大きくて、こんな可愛らしい時が
懐かしく思い出されます。
子どもはすぐに大きくなりますね。
沢山遊んでくださいね。
返信する
こんばんは! (おーちゃんさんへ)
2015-03-19 18:20:28
早速のコメントありがとうございます。

今年幼稚園なんで心配したけどやっと
一人でどんどん走って行くようになったんですよ。
今までは抱っこ抱っこで疲れましたが
今度は走るのでこっちも大変ですよ。

おーちゃんさんのお孫さんはもう大きいんですね。
家もばあばとくっていてくるのももう少しかな。

確かに今朝のパンも美味しかったですよ。
返信する
Unknown (山小屋)
2015-03-19 19:23:09
焼きたてのパンは美味しいですね。
パンのお代わり自由というレストランがあります。
以前はよく入ったのですが、パンを食べ過ぎるので
最近すっかり行かなくなりました。
返信する
こんばんは (マサル)
2015-03-19 23:39:02
子守でお疲れ様でした。
お孫さん おばあちゃん子ね。
二人で 10分の道のりを歩いて
パン屋さんに 行かれたのですね。
私も 幼稚園に行くまえ お孫さんくらいの歳、
いつも 祖母の恩給の受け取りに
ついて来ました。
かすかに 記憶があるから お孫さんも 
パン屋さんのことや 旅行 サッカーなど 覚えていてくれるかもしれませんね。

このパン屋さん
もしかして フランチャイズなのかしら
よく似たのが こちらにも数軒あります。



返信する
Unknown (shida)
2015-03-20 08:38:05
おはようございます。

お孫さんと楽しい時間でしたね。
少し見ない間に凄く成長して驚かされますね。
返信する
また雨が降っています! (山小屋さんへ)
2015-03-20 10:17:14
おはようございます。

私も名古屋かなパンおかわり自由とかの
レストランに入ったことありますが
それではと食べ過ぎますよね。
返信する
もう3歳だから覚えているかな! (マサルさんへ)
2015-03-20 10:22:56
おはようございます。

3歳位の時の記憶何となくありますよね。
父親の会社でお風呂に入った覚えがあります。
孫は昼間は私が居ればママが出掛けても
平気なんですが夜はママがいないと泣きますよ。

このパン屋さんマルコとかいうお店の名前が
付いているからフランチャイズかもですね。
返信する
おはようございます! (shidaさんへ)
2015-03-20 10:25:47
少し会わないでいるとびっくりしますね。
おしゃべりもしっかりしてきたりして
遊びも以前とは変わりましたしね。
返信する
こんばんは! (ハッシ-)
2015-03-21 01:05:25
haseさん、こんばんは!
ことちゃんのお世話、お疲れさま!

パンやさんへは
ママといつも一緒に行ってるのかしら、
色々なことが分かり、しっかりしています。
これなら幼稚園も大丈夫ですね。
このパン屋さん飲み物のおかわり自由で
焼津のピータ-パンに似ています。
パンも美味しそう~。
返信する
サービスなんですね! (ハッシーさんへ)
2015-03-21 10:11:13
おはようございます。

年よりと違い1度行くと覚えてしまうんですね。
幼稚園お試しの時は泣いたようですよ。
ピーターパンも同じようなサービスして
最近は流行りなのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

孫日記」カテゴリの最新記事