正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

掛川龍尾神社の梅の咲き具合?

2025-02-20 14:21:34 | 毎日の生活
昨日掛川の龍尾神社のしだれ梅、今年はどこも早いとか
もう咲いているかなと行ってみました。
写真の通り入口の梅の花が少し咲き始めたばかりでした。
山肌にあるから日のあたりが悪いのかな
今年はまだっ先になりそうで綺麗な梅の花見られず残念でした。
その後、道の駅に寄りお昼を食べ買い物を少ししてから
合格駅により大井川線でSLがちょうど見られました。
大井川線も2,3年前の台風の影響で線路周りが崩れ
泥で埋まってしまい全線は開通できていません。
川根温泉のある駅までの折り返し運転になっています。
そこから千頭方面まではバスか自家用車での走行になります。
冬場は寒いし雪が降ったりしますから行く方は少ないでしょうね。
早く大井川鉄道が千頭駅まで開通してくれたらと願います。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい絵手紙! | トップ | 粟が岳から見えた富士山! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2025-02-20 18:35:28
こんばんは 

ここ数日は又寒くなりましたね。
本当に早く春が来て欲しいですね。
以前ここに梅の花を見に行きましたが花が見ごろというのは本当に難しいですね。
返信する
大井川鉄道 (山小屋)
2025-02-21 08:11:30
川根温泉までは行かれるのですか?
笹間度駅から歩いてよく行きました。
お昼ごろ、露天風呂から鉄橋を渡るSLを
眺めることができました。
また訪ねてみたい温泉の一つです。
返信する
おはようございます (shida さんへ)
2025-02-21 09:52:58
暖かい日がたまにあったりしてまた寒くなり
体に堪えます。
今年は梅の花が早いと聞きますが地域によっては
咲いていないようです。
返信する
おはようございます (山小屋さんへ)
2025-02-21 09:55:15
川根温泉の露天風呂からSLがみえるんですよね。
ちょうどお昼頃に通りました。
ここまでしか今のところは開通していません。
良い温泉ですね。
返信する

コメントを投稿

毎日の生活」カテゴリの最新記事