![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/4dae11b0c3a8fc6d83206b96b75b80f6.jpg)
暮れから帰って来ていた次女と孫が5日に京都へ帰るので
4日にみんなで掛川花鳥園に行ってきました。
園は家族ずれで賑わっていました。
午後から行ったので駐車場も開き良かったです。
入るとすぐに大きなフクロウの展示されてました。
眠っているのか目を閉じて静かに木に止まっていました。
少し先に進むと鴨の池
ここで餌を買ってエサやり、孫たちはこれが楽しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/d245d66455e04007d102f8af62cb5002.jpg)
もう少し先に歩くとスイレン池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6f/afb51612957b58e6698b9c3ca94fe325.jpg)
温室になっているのでたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/596cc65295df82cf69c03cdd6f6a35ec.jpg)
そしてここから外に出ていろんな鳥さんがいる大きな池があり
そこでも餌を買いえさやり・・・かなりお金を使いました。
中に戻り最後にのペンギン餌やりまで・・・・
まあ孫達が楽しく過ごせて良かったです。
大分風が有りますね。
雨が降るよりは良いですが早く暖かくなって欲しいと思います。
お孫さん大きく成られてお出かけが出来楽しみが増えましたね。孫が大きくなるのは嬉しい事ですが自分の殻アハ段々動かなくなるから悲しくなります。元気なうちに楽しむ事だといつも思います。
家の中にいれば寒くはないけど外は風が冷たいでしょうね。
そうですね、子供は大きく成長しますが
私達はどんどん足や体が動かなくなりますね。
動けるうちに孫と一緒に過ごせ遊べたらと
出かけています。
ビックリです。
渡り鳥ですが、なかなか見ることが
ありません。
スイレンは熱帯スイレンですね。
温室の中なら暖かいので1年中咲いていると
思います。
何回も行っているのですが
子供も大人も楽しめる場所です。
スイレンの花いろんな色がありきれいでした。