goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

今日は節分!

2025-02-02 10:20:58 | 毎日の生活
昨夜から雨が降りあっちこっち水たまりが出来ています。
夜なので解らなかったけどたくさんの量の雨が降ったのですね。
乾燥していたから少しは空気が変わったかしら?
今日はまだ雨が残り花粉も飛ばないから鼻も楽です。
夕べ久しぶりに孫が来て明日は節分
恵方巻を食べたいと言うのです。
昨年は二人だけでも一応買って食べてはみましたが
スーパーでもコンビニでも値段が高かった・・・・
今朝の新聞折り込みチラシも恵方巻だけがのっています。
これを見るとやはり食べたくなります。
後で買って食べようかな~~
今年は西南西方向を向いて無言で食べると良いとか・・・
最近は半分カットの物が多いので助かります。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業式用のレンタル着物支度... | トップ | 今日は立春! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2025-02-02 13:54:46
こんにちは

寒いですね。急には堪えますね。
今日は恵方巻・・スーパ-は混んでました。
日本人は直ぐに・・・と思っても買ってしまうんですよね。
返信する
恵方巻 (山小屋)
2025-02-03 08:26:30
昨日の節分・・・
炒り豆と恵方巻を買ってきましたが、
恵方巻は食べやすい大きさに切って
普通通りに食べました。
スーパーでもいろんな種類の恵方巻が
積んでありましたが、売れ残ったらどうするのか
気になりました。
返信する
おはようございます! (shida さんへ)
2025-02-03 09:08:42
節分と言っても豆まきはほとんど聞きませんね。
恵方巻食べるのが主流になっています。
昨日豆は食べなかったけど恵方巻だけ買ってきて食べました。
返信する
おはようございます! (山小屋さんへ)
2025-02-03 09:11:51
スーパーやコンビニには沢山の恵方巻売っていましたね。
売っているお店に寄って味が違うから毎年違う場所で
買って味を楽しむのも良いですね。
確かにすべて売れるのは無理でしょう・・・・
売れ残りは破棄されるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

毎日の生活」カテゴリの最新記事