片付けをしていたら出てきた真っ白のエプロン
捨てようと思ったけどね、待てよ、少し勿体無いかな・・・・・
でこういう上まであるエプロンは最近はしないけど
下の部分だけのサロンなら毎日使うからねと
ハサミでばさっと切り落とし切り口をちくちく手で縫って・・・・・
じゃじゃ~ん10分位で完成!
縫い目はザツだけど一応使えるようになったかな。
わ~良いじゃん、さっそくかけて使いました。
片付けをしていたら出てきた真っ白のエプロン
捨てようと思ったけどね、待てよ、少し勿体無いかな・・・・・
でこういう上まであるエプロンは最近はしないけど
下の部分だけのサロンなら毎日使うからねと
ハサミでばさっと切り落とし切り口をちくちく手で縫って・・・・・
じゃじゃ~ん10分位で完成!
縫い目はザツだけど一応使えるようになったかな。
わ~良いじゃん、さっそくかけて使いました。
清水エスパルス23年の歴史で初めての出来ごと
今期残念な事にJ2降格が決まってしまいました。
あと今度の日曜日の甲府戦1試合だけになってしまいました。
最後はアウエイですが勝ち終れたら来期に良い形で繋がると思います。
頑張れ|清水エスパルス!
そしてこれは降格が決まった時大泣きをして慰めようがなく
今でもがっくりしている様子の岐阜のエスパルス大好き少年
その少年へのプレゼントに知り合いから頼まれたものです。
8番 石毛選手 45番 角田選手
他にも多くの選手がサインしてくれてあるエスパボール
その家は清水エスパルスグッズで飾るように
わざわざ6畳間をきれいに改装したんだそうです。
嬉しい事に特に平岡選手の大ファンなんですよ。
前に上げたスパイクもガラスケースに入れて飾ってあるとか
「来期J2でもしっかり応援するからね」って言ってくれています。
たった1個しか無いサイン入りエスパボール、きっと宝物になりますね。
このサイン入りボール届けたらどんな顔をするのか楽しみです。
来年は4年に一度の飽波神社大祭が行われます。
4年と言っても足かけ正味3年なんですね。
もうすでに役員さんが決まっているから会合も開かれています。
青年団長さんは人の手配、衣装などいろんな取りまとめ大変です。
法被以外は出る方が自分で準備しなければなりません。
藤枝の場合法被の下に襦袢を着て片袖を脱ぎ踊ります。
全国でも珍しい衣装になっています。
しかしこの襦袢は既製品が無く法被に合わせて仕立てなくてはなりません。
仕立て屋さんが手縫いで一つ一つ仕上げるため時間がかかります。
予定している方はなるべく早めにお支度をお願いいたします。
藤枝大祭襦袢の仕立ては他の地域とは違いますからお気を付け下さい。
14区屋台がありますが襦袢支度出来るお店は藤枝では2軒だけですから
仕立て屋さんも数が限られ出来る枚数も当然限られてきますからね。
白子屋台の様子
豊川稲荷参りの帰りの集合場所は
門前の商店街のお土産屋さん前と
豊川稲荷の門前にある稲荷寿司屋さん隣
行く前に欲しい方はこちらで買うと良いですよとガイドさん
帰りにはすっかり忘れていたけど帰りがけにもう一度言われ
もう時間ぎりぎりでしたが買うことにしたんです。
頼んだらすぐ並んだお寿司を買えると思い注文してお金を払い
中々箱は用意されてあるけど渡してくれない・・・・・
買ったのは3人だけ皆さんには先にバスに戻ってもらいました。
時間が気になり聞いたら「作りたてを入れますからね」って
あ~そう、御参りする前に先に頼んで置けば良かったのかな。
お寿司持ってからは3人でバスのある駐車場まで走って走って・・・・
お昼もまだなのに待った甲斐があり夕ご飯用にしました。
稲荷中身は五目寿司(ひじき、人参、椎茸、クルミ、竹の子)ご利益いりですって。
甘みもしょっぱさも見た目よりあっさりで美味しかったですよ。
豊川稲荷からスカイラインを利用して山越え反対側へ
この地域は忠臣蔵で名高い吉良上野介の領地
途中の道沿いは紫陽花で有名な場所とか
5,6月頃に来ればきれいな紫陽花がいっぱいなんでしょうね、
山道脇にはこの時期でも青々とした葉がまだ残っていました。
紅葉している葉は見る限るでは少ないようですが
バスの中からちょっぴり見られました。
食事所は三河湾のすぐ傍にある「竜宮ホテル」でした。
海の近くと言う事もあり刺身とか海老が美味しかったです。
地元で獲れる魚、揚げたても・・・・・そして蟹入り鍋
デザートはやはりここ有名だというみかんはまだ酸っぱい・・・・
大広間で2時間食事とカラオケやら温泉に入る人もあり
ゆっくり過ごすことが出来ました。
そこからは少しお土産屋さんに寄り6時前には白子に到着
天気も良く暖かい良い日に恵まれ良い保養になりました。