昨日11日(水)に白子の白ふじ会で人数が足りないから
何人か行って欲しいと頼まれ正助さん販売員さん3人と参加しました。
前日の大雨も止み天気良くとても暖かくお出かけ日和でした。
行き先は西方面の愛知県へ金谷から新東名で
まず向かったのは豊川稲荷へ
ここは一般にお稲荷さんとして有名なので神社かな?
でもそこは実はお寺なんですね。
そういえばお坊さんたちが修行に行くとか聞きますからね。
お稲荷さんということでキツネがいっぱい
みなさん沢山キツネの彫りものを奉納してありました。
狐の顔がそれぞれ違っていておもしろいです。
その後はお食事タイムはホテルへ
今日は密かに産んでくれた親への感謝を言いました。