正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

藤枝大祭の衣装・用品!

2016-09-11 09:11:47 | 着物のいろいろ

   藤枝大祭も後3週間と迫ってまいりました。

   そろそろ自宅に3年間しまってある衣装の点検をしてください。

   特に子供さんは3年経つと大きく成長して前の衣装が着られないんでは?

   お早めに1度着せてみてくださいね。

   

   きものの長谷川には子供さんと大人用お祭り用品多数あります。

   当店では試着してサイズ見ての販売をお願いしていますので

   お子様をお連れになってご来店をしてくださいね。

   それから腹がけと股引きは地区によって色が違いますので

   地区でお聞きになってからお買い上げください。

   

   もともとのお祭りは紺色なのですが最近は黒色を使う地区もありますので

   サイズもありますのでお早めにご来店ください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式からもう1週間が過ぎました!

2016-09-09 10:56:52 | 毎日の生活

   先週の土曜日に名古屋での娘の結婚式

   過ぎてみれば早いものですね。

   次の日に娘と義理の息子からお礼の電話がありました。

   何とか2次会も無事に終わり家に帰りついたとか・・・・

   ここのところの台風接近、土、日と天気に恵まれて助かりました。

   披露宴で最後のあいさつでもらったお花がまだきれいでいますよ。

   そして娘たちからのお礼としてもう一つもらったのは

   この名前入りの夫婦箸

   

   ありがとう~大事に使わせてもらいますね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大祭りまで1カ月ないですよ・・・・・!

2016-09-08 09:51:29 | 着物のいろいろ

                当店オリジナル法被用の帯

   藤枝大祭はもう今月末に始まります。

   法被、襦袢のお仕立て仕立屋さんが大祭りに間に合うように

   毎日頑張ってくれています。

   当日はきれいな法被と襦袢姿での踊り楽しみにしています。

   お祭り衣装点検はお済ですか?

   もうそろそろ何が足りないか子供さんの寸法など

   早いうちにお揃えください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大祭り用手作りポシェット!

2016-09-06 09:56:10 | 着物のいろいろ

   9月に入りいよいよ藤枝大祭近しです。

   各地区でも屋台周りの点検を入念にやっているようです。

   当日になり屋台が故障ではせっかくのお祭りが台無しですからね。

   何年か前白子の屋台の車を前日修理したのに途中でアウト

   大祭り途中で長い時間かけまた修理して予定が狂ったことがありました。

   屋台の輪は木で出来ているので大勢の力がないと動きません。

   大人も子供も総動員でひっぱるのですが白子区は人数が少ない

   さあ~当日はどうなるかな?みなさんよろしくお願いしますね!

   きものの長谷川店頭には

   きれいな着物生地から作った手作りポシェットが並びました。

   携帯電話や小銭入れなどを入れて首から下げておくと

   踊っても落とさなくて良いですよ。

   可愛い柄、紬の地味な柄いろいろ揃っています。

   

   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーキャンディー新発売!

2016-09-05 16:01:54 | 白子商店街

   白子商店街に昔からあるお店「甘栄堂」さん

   今月サッカーの町からサッカー名前特許をとり

   記念にこのサッカーキャンディーを新発売しました。

   自分で試行錯誤しながらやっと完成したようです。

   口に入れると味はさっぱりフルーツの良い香りがして美味しいですよ。

   みなさん藤枝のお土産にぜひよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする