goo

2021/07/29





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

氏神様参拝0162

おはようございます。
今朝は家の近所の氏神様参拝はお休みで、職場の近くの神社に参拝したいと思います。
いつもよりも歩くので、運動056、玄米食036です。
さて、今日は「欲」について考えてみます。
私たちは、例えば「お給料をたくさん欲しい」、とか「人気ものになりたい」とか考えます。でも、そのために「すごく働きたい」、とか、「周りの人にすごく親切にしたい」とかはあまり考えません。「できれば楽にやりたい」とか「自分のやり方で」とか考えることが多いです。
そうすると、欲望があまりストレートでなくなるので、ぼんやりしてその欲望はかないづらくなったり忘れたりします。

欲をかなえるためにはあまり複雑に考えず単純な方が上手く行きます。でも大人になると、酸いも甘いも色々と知ることが多いので、単純に頑張ることができなくなりがちです。そして強い欲を持つ人が短期的には成功します。

この世は行動することが大事なので、忘れたりして行動しないとどんどん世の中とずれてしまい長期間の意思を持つことが難しいです。

仕事でスピードが大事だ、というのは雑念をなくし、行動していくことが結局成功しやすい、ということもあると思います。
でも、一方でスピード感を持って実行した事でも配慮不足があると、その後が続かないこともあります。

ところが、実行したことに感謝したり、されたりの「感動」が伴うと、良いこととして心の中に残るのでもう一度関わりたいという気持ちが関係者に起こり、その事柄は続く可能性があります。結局は喜びと共になにかを行うことが大事です。愛情を持って仕事をすることです。

新しい「風の時代」は精神性が大事と言われています。
今後は「モノ」による安定の時代では少しずつ変化していって、「精神」の時代に変わります。
情報をキャッチする媒体は私たちの心なので、明るい軽やかな波動を保てるように日々生活します。
何事にも明るい感謝の気持ちを常に持ち続けると良いですね。

さて、私の中の小さな時から抱えてきた「不安」をどうやって慈しんでいきましょうか。まずは毎日、感謝の気持ちを送りたいと思います。

今日もありがとうございます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )