梅花祭 (北野天満宮) 2010-02-25 20:54:38 | 日記 毎月25日は菅原道真の月命日で境内には出店が数百点と並びます、 2月25日は梅を愛した菅原道真をしのび「梅花祭」が行われます、 境内に設けた「野点大茶湯」が開かれ上七軒の芸妓、舞妓、が奉仕しました。 ここ数日気温が上がり一気に梅の花が咲きました、 紅白の梅の花と芸舞妓のあでやかな衣装をめでながら、お茶を頂いてきました。 「野点大茶湯」 舞妓さんの2月の、かんざし、は梅花と決まっています。 お菓子をどうぞ。 お茶をどうぞ。 帰りに巫女さんの舞いを見かけました。 « 京の冬の旅 東寺と 嵯峨野... | トップ | しだれ梅 (城南宮神苑) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます