前日に不甲斐ない試合をして、連敗を3にしましたが、なんとか連敗をストップ。
今年は大型連勝も大型連敗もない、ソコソコベイスターズという感じですが、ソコソコ好きです。
三塁側の外野よりの席で観戦。前より通路側ですが、うーん、自由に席を立てる以外は観づらい席でした。中途半端な前目席よりも後方席の方が俯瞰して野球を観られて良いのはハマスタ同様ですね。
雨予報もあったからか、空席が目立ちました。
帰り道でベイスターズファンの女の子が連れの男性に、神宮は空いていていいね、と言っているのが聞こえてきました。まぁ天気も天気ですからね。ただハマスタの席が取れない人は神宮オススメです。
試合はウィーランド投手がピンチを作ってもしっかり抑えていて流石のピッチング。
ヒーローインタビューであまり調子は良くなかった、と言っていましたが、そう言う時でも試合を作れるって凄いと思います。調子はイマイチだったから、6回で交代したのでしょう。
砂田投手、パットン投手と0点に抑えて、最後の三嶋投手。
点差もあって下位打線からの打順なのにボール先行は残念。1失点で終わりましたが、山﨑康晃投手がブルペンで準備するはめになりました。軽くだったとは思いますけど、この試合展開でそれはないでしょう。三嶋投手にも頑張って欲しいから敢えて期待を込めて苦言です。
次はしっかりと抑えて欲しい。
打線は点は入っていますが、あまり打てていない印象。
筒香選手は四球ばかりで流石に酷いなと思いました。
今月のラミレスノートを見ると、3番に置いたのは、後ろにロペス選手を置く事で勝負してくれる事を期待してのことだそうです。本人も勝負されない事にストレスを感じているような書きっぷりでした。
そして、この日のヤクルト戦は四球の嵐。周囲のベイスターズファンが流石にイライラしていました。
まぁ、おかげで9回のツーランホームランに繋がるわけです。
筒香選手を四球で歩かせたら高確率で相手の失点に繋げないといけないのだと思います。
さて、今日は今永投手。よいピッチングと打線の援護を期待しています!
白崎さんは9回守備固めで出場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/7e7c95403b64f041d5c914227d3bc61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/e7b3d55ea4ea98bfcb6120a2c0325800.jpg)
今年は大型連勝も大型連敗もない、ソコソコベイスターズという感じですが、ソコソコ好きです。
三塁側の外野よりの席で観戦。前より通路側ですが、うーん、自由に席を立てる以外は観づらい席でした。中途半端な前目席よりも後方席の方が俯瞰して野球を観られて良いのはハマスタ同様ですね。
雨予報もあったからか、空席が目立ちました。
帰り道でベイスターズファンの女の子が連れの男性に、神宮は空いていていいね、と言っているのが聞こえてきました。まぁ天気も天気ですからね。ただハマスタの席が取れない人は神宮オススメです。
試合はウィーランド投手がピンチを作ってもしっかり抑えていて流石のピッチング。
ヒーローインタビューであまり調子は良くなかった、と言っていましたが、そう言う時でも試合を作れるって凄いと思います。調子はイマイチだったから、6回で交代したのでしょう。
砂田投手、パットン投手と0点に抑えて、最後の三嶋投手。
点差もあって下位打線からの打順なのにボール先行は残念。1失点で終わりましたが、山﨑康晃投手がブルペンで準備するはめになりました。軽くだったとは思いますけど、この試合展開でそれはないでしょう。三嶋投手にも頑張って欲しいから敢えて期待を込めて苦言です。
次はしっかりと抑えて欲しい。
打線は点は入っていますが、あまり打てていない印象。
筒香選手は四球ばかりで流石に酷いなと思いました。
今月のラミレスノートを見ると、3番に置いたのは、後ろにロペス選手を置く事で勝負してくれる事を期待してのことだそうです。本人も勝負されない事にストレスを感じているような書きっぷりでした。
そして、この日のヤクルト戦は四球の嵐。周囲のベイスターズファンが流石にイライラしていました。
まぁ、おかげで9回のツーランホームランに繋がるわけです。
筒香選手を四球で歩かせたら高確率で相手の失点に繋げないといけないのだと思います。
さて、今日は今永投手。よいピッチングと打線の援護を期待しています!
白崎さんは9回守備固めで出場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4a/7e7c95403b64f041d5c914227d3bc61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/31/e7b3d55ea4ea98bfcb6120a2c0325800.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます