昨日の夕方から南西風が強くなり、東海汽船も危なく欠航になりそうだった。
ほんでもって今日は秋の浜に多くのダイバーが集まりました!
秋の浜 水温 24.5℃~24.6℃ 透明度 20m位かな
海も明るくて水温も安定してるので気持ち良かったな
カタクチイワシの群れ・メジナの群れ・イサキの群れ・スズメダイorソラスズメダイorイトヒキベラなんかの幼魚の群れ・ネンブツダイ(幼)の群れ・オオガラスハゼ(背びれが透明で綺麗だな)・アカホシカクレエビ・アカスジカクレエビ・アカオビコテグリ(幼 背びれがピョンピョンはねて可愛い)・オキゴンベ(幼 成魚より黄色が強くて綺麗だな)・ジョーフィッシュ・イロイザリウオ・ミスジスズメダイ(自分は結構好きなんだけどなぁ、人気ないな)・ビショモンエビ・ヒレナガネジリンボウ(4個体見たけど、幼魚のペアが可愛いぞ!)・トウシマコケギンポ・ハナタツかな。
ほんとは「トリプルアーチ」にボートで行きたかったんだけどなぁ…
この風じゃしょうがないか!
たもじぃ
ほんでもって今日は秋の浜に多くのダイバーが集まりました!
秋の浜 水温 24.5℃~24.6℃ 透明度 20m位かな
海も明るくて水温も安定してるので気持ち良かったな

カタクチイワシの群れ・メジナの群れ・イサキの群れ・スズメダイorソラスズメダイorイトヒキベラなんかの幼魚の群れ・ネンブツダイ(幼)の群れ・オオガラスハゼ(背びれが透明で綺麗だな)・アカホシカクレエビ・アカスジカクレエビ・アカオビコテグリ(幼 背びれがピョンピョンはねて可愛い)・オキゴンベ(幼 成魚より黄色が強くて綺麗だな)・ジョーフィッシュ・イロイザリウオ・ミスジスズメダイ(自分は結構好きなんだけどなぁ、人気ないな)・ビショモンエビ・ヒレナガネジリンボウ(4個体見たけど、幼魚のペアが可愛いぞ!)・トウシマコケギンポ・ハナタツかな。
ほんとは「トリプルアーチ」にボートで行きたかったんだけどなぁ…
この風じゃしょうがないか!
たもじぃ