昨日は南西風で大荒れ、今日は北東風でまたまた大荒れ…なかなか渋かった
とりあえず「秋の浜」「野田浜」に入ったが…
秋の浜 水温19.4℃ 透明度10mは見えてたかなぁ
上記にも書いたけど朝から北東風が強くなって来て、丁度満潮が重なりエントリー口まで波がかかってた。お客さんがレベルが高いから入れたけどなかなか痺れたな、水深10m位ばで揺れてたぞ、カタクチイワシの群れ・イロイザリウオ・クマノミ・イソギンポの仲間(赤色と黄色ね、名前ついたのか?)・アカホシカクレエビ(幼)・カシワハナダイ・スミレナガハナダイ・ジョーフィシュ・ウデフリツノサヤウミウシ・ミナミハコフグ(幼体調が5cmを越えると可愛いくないな)、浅場でハナタツを見てもらおうと思ったけど
ウネリが強くて止まってられないでやんの!諦めました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
野田浜 水温19.2℃ 透明度10m位だけど…
秋の浜が酷くなってきたんで野田浜にしたんだが…ガイドロープは真っ白だしその先は
ゴミだらけ…いや~参った
、イスズミ(荒れてる時は右往左往してるんだよなぁ)・ベニイザリウオ(白色とオレンジ色2個体ね)・ネコザメ(穴の中にいるんだが顔しか見えん)・スズメダイの群れ・クマノミ・ミツボシクロスズメダイ(幼)・キンギョハナダイ・イバラカンザシ・コロダイ(幼)と見たけど「アーチ」でも揺れ揺れ…
早めに切り上げて帰ろうと浅場に帰ってくれば、サージがキツくて前進まん!ロッククライミングになってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お客さんには申し訳なくて…薄い頭下げっぱなしダス!
たもじぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
秋の浜 水温19.4℃ 透明度10mは見えてたかなぁ
上記にも書いたけど朝から北東風が強くなって来て、丁度満潮が重なりエントリー口まで波がかかってた。お客さんがレベルが高いから入れたけどなかなか痺れたな、水深10m位ばで揺れてたぞ、カタクチイワシの群れ・イロイザリウオ・クマノミ・イソギンポの仲間(赤色と黄色ね、名前ついたのか?)・アカホシカクレエビ(幼)・カシワハナダイ・スミレナガハナダイ・ジョーフィシュ・ウデフリツノサヤウミウシ・ミナミハコフグ(幼体調が5cmを越えると可愛いくないな)、浅場でハナタツを見てもらおうと思ったけど
ウネリが強くて止まってられないでやんの!諦めました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
野田浜 水温19.2℃ 透明度10m位だけど…
秋の浜が酷くなってきたんで野田浜にしたんだが…ガイドロープは真っ白だしその先は
ゴミだらけ…いや~参った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
早めに切り上げて帰ろうと浅場に帰ってくれば、サージがキツくて前進まん!ロッククライミングになってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お客さんには申し訳なくて…薄い頭下げっぱなしダス!
たもじぃ