昨日は「トウシキ」「王の浜」に行って来ました、暖かくて気持ち良い一日でした。
両ポイントも透明度が良く(20m以上)水温(22℃位)で快適です
ただ魚の群れが少ない…一説には「サカ潮だから魚も移動したのではないか?」
ちゅう、「王の浜」にアレだけいたアジやカマスの群れは全然見当たりません
大きななウミガメが見れたのが幸いでしょうか。
今回は「ハマフエフキ」を載せようかと。
大島の各ポイントで良く見られる魚です、「野田浜」のエントリー口にも現れます。 写真は「トウシキ」で撮ってきました、餌付けされてるみたいで泳いでると
横を追随し、止まると近くに寄ってきます。
ただ寄りすぎだと思うんんだけど…(笑)
たもじぃ
両ポイントも透明度が良く(20m以上)水温(22℃位)で快適です
ただ魚の群れが少ない…一説には「サカ潮だから魚も移動したのではないか?」
ちゅう、「王の浜」にアレだけいたアジやカマスの群れは全然見当たりません
大きななウミガメが見れたのが幸いでしょうか。
今回は「ハマフエフキ」を載せようかと。
大島の各ポイントで良く見られる魚です、「野田浜」のエントリー口にも現れます。 写真は「トウシキ」で撮ってきました、餌付けされてるみたいで泳いでると
横を追随し、止まると近くに寄ってきます。
ただ寄りすぎだと思うんんだけど…(笑)
たもじぃ