![白川村 マンホール蓋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/8a/019bb49aff64807d7b34457f048a0ba2.jpg)
白川村 マンホール蓋
岐阜県大野郡白川村 の マンホール蓋 合掌造りの家々と、山林と雲が描かれ、 「ひだ...
![やなか水のこみち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/29/3713bf6ad8dfcf634990f5b082abd77e.jpg)
やなか水のこみち
岐阜県郡上市八幡町 散策で、 玉石を敷き詰めた道と、水路で風情がある 「やなか水のこみち」 が 「手づくり郷土賞」 国土交通省が、地域活...
![ガソリン価格113円/L](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/f6/b0e72ebc225ddffe0df5da0a836a30e2.jpg)
ガソリン価格113円/L
外出自粛にも ちょと慣れてきました が・・・ 明日からは、ちょっと 仕事もあり 久...
![滋賀県 ぶらり 2001年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/45/99fef17bf516e5a8d6dd912531381725.jpg)
滋賀県 ぶらり 2001年
外出自粛 バージョン おじさんが「もう一度出かけたい場所」シリーズです。 2001年 4月 「滋賀県 棚田・桜 ぶらり旅」 始めに 訪れたのは・・・ 白髭神社(しらひ...
![タヌキの横の つつじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ec/36fdd71f012e80b678931accac12ee0b.jpg)
タヌキの横の つつじ
タヌキ の横の つつじ が 一輪 咲きました。 たぬき には、8つの縁起の意味があること...
![比叡山 ぶらり 2001年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/4c/360b97416a47fb255535fbf5140ebca5.jpg)
比叡山 ぶらり 2001年
外出自粛 バージョン おじさんが「もう一度出かけたい場所」シリーズです。 (2000年 ~ 2008年 ブログにアップしていない 写真を探して 載せています) ...
![月と金星 が並んでいます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/b5/44a0665bb1d7904f2a92d73b73f97c24.jpg)
月と金星 が並んでいます。
19時30分、西の空に 月 と 金星 が並んでいます。 おぼろ月です。。。 月齢 3....
![きれいな 日の出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/94/ac34656050686732af11c78f78bbfc45.jpg)
きれいな 日の出
今日は、早朝 の仕事で でかけ 信号待ちしていると きれいな 日の出! 5時半ごろ、...
![京都 ぶらり 2002年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/b9/7649ef723f4c536789963c157e0146ef.jpg)
京都 ぶらり 2002年
外出自粛 バージョン おじさんが「もう一度出かけたい場所」シリーズです。 (2000年 ~ 2008年 ブログにアップしていない 写真を探して 載せています) ...
![エレベーターに綿棒設置!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/36/302a2d2575f7fddda43c59aaf5abef94.jpg)
エレベーターに綿棒設置!
コロナウイルスに感染しないかと、おじさんも ちょっと、過敏になっていますが テレビで、「エレベーターに綿棒設置」 ボタンを押すときにご利用ください の 放送をしてまし...