#棚田 新着一覧

夕暮れ時の棚田
今日は昨年のPCファイルから夕暮れ時の棚田の風景をお届けします &nb

なき別れのみくまりは ふる里の峠にあり…!
広島北IC(広島市安佐北区安佐町飯室)から国道261号線を北上し、鈴張(広島市安佐北区安佐町)と北広島町(広島県山県郡)との境にある明神峠へと...

大山千枚田
千枚田人の手冬は電飾に 大山千枚田にて バス停「大山千枚田入口」からただ一人、...

地蔵寺川の風景
高知県北部の山間部を流れる地蔵寺川。大きくない川ですが、透明度がすぐれている清流で、山間の米作に、大きく貢献しています。...

蒲生の棚田
あっという間に師走。昨今は、曜日の感覚が全くない。今の仕事は、隔日勤務のため、朝8時...

古代米の籾摺り
バーナーの壊れた乾燥機を使い、通風のみで古代米7種がやっと乾燥できましたこちらが黒紫米...

秋の白馬へ 青鬼集落 後編(2024.11.3撮影)
引き続き、長野県白馬村にある青鬼(あおに)集落です。集落を通り奥へ進んで行きます。上り...

夜の星峠
星峠の画像をUPするのを忘れました。(笑)

籾摺りは先
週末は草刈り&藁切りでした今年1月に休耕田再生と意気込んだが手が回らず雑草に囲まれてしまいましたさらに畑を囲っている電気柵にも草が掛かってます雨天では多少漏電してたけど...

鬼木棚田まつり・2024 ~案山子と彼岸花~ 2024/9/29
2024年9月29日(日)今年話題となった案山子(かかし)などが展示される長崎県波佐見町の「鬼...

ふる里 「鈴張のマチュピチュ」へと…!
ペルーの遺跡になぞらえる「鈴張のマチュピチュ」の棚田の景色が広がっています…10年前(2014年6月)地方...