AIと3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!

なんでも自分たちで作るデジタル・ファブリケーション到来!観るから創るへ安価に誰もができる時代に。最新動向のまとめ。

3Dプリンターの真髄を知るためにRepRapで自作をはじめてみよう! 【PRN3D】

2014年07月01日 | 3Dプリンタ


3Dプリンターの楽しみ方として主に3つある。

1.モデリングを楽しむ
2.プリント(造形)を楽しむ
3.プリンターの機械制作を楽しむ

早くプリント(造形)を楽しみたい人は
ダヴィンチなどの素人向きの廉価な3Dプリンターでもいいと思うが

トラブル対応や造形精度を上げるにはどうしても調整や改良が
必要になってくるようなので、
ある程度3Dプリンターの真髄を知っておく必要がある。

来年はさらに低価格3Dプリンターの激戦期になりそうなので
いまのうちにいろいろ経験を積んでおきたい。

そのためには、3Dプリンターの機械制作をしてみるのが一番!

作過程を公開している日本のサイトも増えてきているので
どんな問題があるのか、どんなことを注意しなければならないか
情報も入手しやすくなった。

また、自作する上で、できるだけ安くしたいと思うが
部品の調達も面倒そうだし、不良交換や相性など
うまくいかなかったことを考えるといろいろ大変そうなので
初めから部品が揃っている組み立てキットにしようと思う。

組み立てキットの選択する際のポイント

・価格はできるだけ安く
・部品の不良が少ない(交換が無償で迅速)
・組み立てがしやすい
・組み立てや調整の情報が豊富(日本語)
・拡張や調整がしやすい
・交換パーツの入手がしやすい
・納期が早い

今は組み立てキットも4万円~10万円の幅であるが
ダヴィンチが約7万円なので、組み立てキットはもっと
安くなればいいなと思うが

部品構成を見ると、

・エクストルーダー一式
・ステッピングモータX5
・コントロール基板
・電源
・ヒーテッドベッド
・フレーム一式
・その他ネジなどの細かい部品

みなそれなりに部品数が多いのでコストもかかるかな。

海外製のものは品質がイマイチなようだが、
よくも悪くも自作にはリスクがつきものだ。

いろいろ問題にぶち当たるのもそれはそれで面白い。

予算として最低レベルの税込5万円前後で人気がありそうな
ものを探し比較して悩んだ結果これにすることにした。


■国産RepRapオープンソース3Dプリンター「PRN3D」

マイクロファクトリー
http://www.micro-factory.net/3dprinter/prn3d.html

価格:組み立てキット 53,784円(税込) 59,800円(税別)※仕様改善もあり価格変更

Direct EXTRUDER
モーター軸直結の送り出しギアを採用。
減速ギアによるバックラッシュが無く高いレスポンスと精度でフィラメントを操作。
クイックリリース&アジャスト機構でフィラメントの扱いはとても簡単。
HOTEND
エクストルーダー直下に最小距離で設置。
長さわずか26mmのバレルはフィラメントのレスポンス遅延を極小。
HEATED BED
熱変形を抑える高い剛性のヒーテッドベッド。
一般的な厚さにくらべ2倍の3.2mmとすることで高い剛性を確保。
※造形エリア 170mm x 170mm
ADJUSTER
造形面の水平調整に便利なアジャスト機構を採用。
フロート機構はノズルの衝突も緩衝。
LIMIT SWTCH
ONでLEDが点灯。
安全装置も兼ねる重要なリミットスイッチの動作を目視で確認。
位置調整もしやすい。

○仕様
・造形サイズ(mm):w170 x d170 x h160
・フィラメント:1.75mm PLA , ABS
・最小積層ピッチ:0.05mm (50μm)
・ノズル径:0.4mm
・ヒーテッドベッド:標準装備
・インターフェース:RepRap gen6準拠
・電源:ACアダプター付属 DC12V / 96W
・本体大きさ(cm): w42 x d25 x h32
・フィラメント:PLA(黒)約100g付属  1.75mm PLA または ABS
・ノズル:0.4mm付属  呼び径M6 先端穴0.4mm 真鍮
・スピード:80mm/sec
・温度:210℃


択の決め手は、
・5万円前後の予算内。
・日本のメーカーが販売しているので対応が安心できる。
・パーツ交換のオプションも揃っている。
・組み立て時のトラブルとか情報源になる使用ユーザのブログも結構多い。
・問題点を改良して精度の向上や不調を解消するポイントが良くわかる。
・組み立て初期の様子など、いろいろな問題を事前に把握できる情報が豊富。
・先駆者が問題点の対策や改良、性能アップのノウハウを公開している。
・改良すれば、かなりの精度を引き出せることがわかる。腕の見せどころ。

良くも悪くも情報は多いほうがいいね。

PRN3Dに限らず、
RepRapは不完全なところが多いみたいだし、
組み立てまでは出来たけど
うまく動かないものも多いんだろうね。
でもこの情報量があれば何とかなりそうだし。
ものづくり魂に火が点くね。
見ているだけでもすごく参考になる。感謝!


PRN3D使用ユーザのブログ

ジンジャーエール&ソフトクリーム 
PRN3D
http://ginger-soft.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304436242-1

まず分解。 
3Dプリンタ
http://bunkai.sakura.ne.jp/bunkai-wp/3d_printer/

Electric Warrior 
3Dプリンター
http://e-makers.at.webry.info/theme/34faf13126.html

ふしみ製作所 
PRN3D
http://blogs.yahoo.co.jp/watasidesuyo49/archive/2014/2/8

PRN3D製作記録 
http://prn3d.blogspot.jp/

整備班 
3Dプリンター
http://ssakaki.blog.fc2.com/

気の向くまま 
3Dプリンタ
http://noja.main.jp/?cat=8

マイクロヘリ倶楽部(MFC) 
3D printer
http://blogs.yahoo.co.jp/cxz58nm764/folder/515270.html

☆スリプリの3Dプリンターを使ってこんなもの作ってみた&面白ニュース紹介☆
3Dプリンターの組み立て
http://ameblo.jp/3d-printer-house/theme-10072676035.html

未来工房Digi∞Base
http://tsukuru3dps.eshizuoka.jp/tagPRN3D

Low-technology Lab
http://www.lt-lab.net/

のんびりPC
http://ddlegend.hatenablog.com/

超小型飛行体研究所ブログ 
http://trhk.exblog.jp/

ニコニコ技術部
PRN3Dまとめ
http://niconico-craft.seesaa.net/tag/PRN3D

ニコニコ動画
PRN3Dタグ
http://www.nicovideo.jp/tag/PRN3D

YouTube動画
PRN3D
https://www.youtube.com/results?search_query=prn3d

Thingiverse PRN3Dパーツ
http://www.thingiverse.com/search?q=PRN3D&sa=



ブログ内関連記事

 3DプリンターをRepRapで自作する前にチェックするポイントは? 【PRN3D】
 http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/e/e291bf1b2c44e638e0c2cda421abf1d6

 3DプリンターをRepRapで自作してみてわかったことのまとめ 【PRN3D】
 http://blog.goo.ne.jp/t2com1230/e/41133228edacf7769cc1c27494057d29





※Fusion 360の購入はこちらから。


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿