AIと3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!

なんでも自分たちで作るデジタル・ファブリケーション到来!観るから創るへ安価に誰もができる時代に。最新動向のまとめ。

3Dプリンターとレゴブロックとのコラボレーションがいいね!

2014年02月23日 | 3Dプリンタ
3Dプリンターとブロックを組み合わせたアイデアがいいね。

重要な部分だけは3Dプリンターでプリントして
あとはブロックで造るという方法。


プリント時間と改修時間の短縮ができる!

レゴブロックでもかなりの立体物が作れるように
なっているので3Dプリンターとのコラボは面白い。

faBrickation


http://www.hpi.uni-potsdam.de/
3Dプリントとレゴで高速プロトタイピング。
3Dモデルをレゴのブロックと特殊な3Dパーツとに変換して、
プリント、組み立て、変更を短時間に行えるようにする
オープンソース化を前提としたプロジェクト。
そのパーツを3Dプリント用に書き出し、その他の部分を
レゴで組み立てる方法。
ヘッドマウントディスプレイの例では、
全体を3Dプリントした場合の14.30時間に対して67分で作れた。
変更箇所だけをプリントしてレゴのブロックと入れ替えるだけで済む。



最近オープンした3Dデータ共有サイト「qubrick」では
ブロックのイメージで簡単に3Dデータが作れる!


http://qubrick.com/

これはまさしくレゴだと思って、試しにレゴの発想で
よくあるマリオを作ってみました。

子供でも使える簡単操作でできるところがいい。

色が単色だとちょっと面白くないのですが、
将来カラープリントが身近になってくれば楽しそう。


3Dプリンターの活用法の発想がいろいろと
広がっていきますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿