3Dプリンターが普及するにつれて性能が向上した新機種がぞくぞく販売されている。
実際に機種ごとの実力はどうなのか、
安くなったとはいえ、造形性能にばらつきがあるようなので気になるところ。
そこで、3Dプリンターの使用ユーザのブログや記事が増えてきているので
評価レポートしているサイトやブログを随時紹介。
今回は「ダヴィンチ1.0」だ。3月に販売されたばかりだか
約7万円と低価格ながらコストパフォーマンスが良く高評価だ。
実際に店頭で見たときの第一印象は、デカイ!と思って
ちょっと引いちゃってましたが、評価レポートを見ると実力はよさそう。
これまでの低価格3Dプリンターでの欠点を考慮して
低価格ながら改善する機能を取り入れているところが◎。
特に、クローズド筐体、自動キャリブレーション機能、自動クリーニング機能
が造形での高評価につながっているようだ。
フィラメントはCubeと同じく専用カートリッジ式。
価格が安い一般のものが使えないのがちょっと難点だが
造形で失敗する確率が低いのであればいいかな。
フィラメントは一般的には100gあたり300円ぐらいですが
Cubeは100gあたり2000円ぐらいしてかなり割高、
ダヴィンチは100gあたり500円ぐらいで良心的だ。
今後の後継機では、10万円前後でデュアルヘッドや
Wifi対応、3Dスキャンなど魅力的な機能がつくようで
ちょっと目が離せないですね。
当然他社メーカーも競ってくるので、さらに低価格化と機能の差別化が
明確になってきて低価格3Dプリンターの淘汰が加速する!
私の地元でもある中野ブロードウェイ地下にオープンした
「あッ!3Dプリンター屋だッ!!」東京メイカー×ストーンスープ
にも「ダヴィンチ1.0」があって
この機種に限り1時間あたり500円の格安造形サービスも
やっているので、実際にモデルデータを持ち込んで試せる!
(ちなみにMakerBot Replicatorでは1時間あたり980円)
3Dプリンターを広めるためのアンテナショップ的なお店なのだが
いつもいろいろな世代の人が訪れていて活気がある。
3DプリンターでプリントしたiPhoneケースなどのアイテム販売が
メインみたいだが、3Dプリンターのプリント経験は豊富なようなので
いろいろと情報交換もできそうだ。
定期的に同ショップで行われる
高専ロボコンみたいな各社3Dプリンター対抗の
造形バトル「P1 GRAND PRIX」面白そうなイベントの模様が
UstreamでLIVE放送されるよ!
次回イベント詳細はこちらでチェック!
facebook 東京メイカー https://www.facebook.com/TokyoMaker
ダヴィンチ1.0などの機種ごとの実力がわかる過去の「P1 GRAND PRIX」対抗イベントでの様子はこちら。
USTREAM tokyomaker http://www.ustream.tv/user/tokyomaker
YouTube tokyomaker https://www.youtube.com/user/TOKYOMaker
毎回、現役造形専門家のコメントや解説がとても勉強になる。
■低価格3Dプリンタ「da Vince 1.0」(ダヴィンチ1.0)
XYZプリンティングジャパン
http://jp.xyzprinting.com/jp/Home
http://www.rakuten.co.jp/3dpt/
価格:6万9800円
CES2014でエディターズチョイスアワードを受賞。
温度変化や風の影響を抑えるクローズド筐体を採用し、
プリントヘッドの自動キャリブレーション機能や
自動クリーニング機能を備え、安定してプリントできる。
最大印刷速度は毎秒150mm、ノズル直径は0.4mm。
○仕様
・印刷技術:FFF/熱溶解積層法(Fused Filament Fabrication)
・最大サイズ(幅x奥行x高さ):20 x 20 x 20 cm
・印刷モード:最適0.1mm(100ミクロン)
標準STD 0.2mm(200ミクロン)
高速Speed 0.3mm(300ミクロン)
超高速Ultra Fast 0.4mm(400ミクロン)
・プリントヘッド:シングルへッド
・ノズル直径:0.4 mm
・印刷スピード:150 mm/秒
・フィラメント直径:1.75 mm
・フィラメント材質:ABS (12色)
・支え材質:全自動、簡単な剥離
・フィラメントカートリッジ:900グラム(NET 300グラム)
・ファイル形式:STL, XYZ形式(.3w)
・Windows XP ( .Net 4.0 required), and Windows 7 以上
Mac OSX 10.8 64-bit 以上
・ディスプレイ:パネルサイズ4 x 16 モニター
・言語:英語、日本語
・コネクタ:USB 2.0
・外型サイズ(幅x奥行x高さ):46.8 x 51 x 55.8 cm
・重量(フィラメントを含む):23.5 kg
※押出機2つを備えてPLA造形に対応した「da Vinci 2.0」や
Wi-Fi/LAN接続機能とモバイルアプリ対応、
カラータッチパネルを備えた「da Vinci 2.1」や
スキャナ機能付きPLA対応「da Vinci1.0 AiO」も
今後出荷予定。
週刊アス+記事
3Dプリンターと3Dスキャナーを備えた複合機が700ドル以下で登場!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/226/226572/
【使用ユーザの評価レポート】
なんと!da Vince 1.0でスライサーのG-CODEを使うノウハウがある!
XYZprinting Da Vinci 1.0 Hacking
http://www.soliforum.com/topic/6279/xyzprinting-da-vinci-10-hacking/
XYZ’s Da Vinci 3D Printer Jailbroken to Run
Open Source Firmware (& Any Filament)
http://3dprintingindustry.com/2014/05/22/
DA Vinci & Slicer base 64 encode hack
http://www.youtube.com/watch?v=hoP053E4XLM
自由にパラメータ調整できないのがネックだったが
これを試している人もいる。(当然サポート対象外なので注意)
結局すべてG-CODEで制御されるわけなので
G-CODEがカスタムできたら造形性能アップも可能かも。
便乗詐欺の疑いもあるサイトもあるので気をつけましょう!
ソフマップ公式サイトでの注意のお知らせ
【悪質な偽サイトにご注意ください】
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dtc/info/attention.html
せんべいの町の見習い工
3Dプリンタ
http://auszubildender.blog.fc2.com/blog-category-2.html
機械式時計がすばらしい!
3Dプリンター ダ・ヴィンチ v1.0 ユーザーブログ
ダ・ヴィンチ
http://cool.sogensya.watson.jp/
なぐぅ~の趣味の部屋
da Vinci 1.0の、フィラメント固定パイプが外れてしまう・・・・
http://naguu.blogspot.jp/search/label/
Leading a worthwhile life
DA VINCI(ダヴィンチ) 1.0 印刷成功のコツ
(プラットフォームへの確実な固定)
http://leadaworthwhilelife.blog94.fc2.com/blog-category-54.html
今日のポンコツさん
今日のマニアック
http://teamkst.blog49.fc2.com/
サポート対象外であるSlic3rのGコードをBase64にエンコードして
ダビンチで出力に挑戦してる!カスタムいいね!
精度を上げるための調整の仕方も参考に。
7Gの部屋
3D出力
http://room7g.blog.fc2.com/blog-category-3.html
凌宮
DaVinci-1.0
http://limg.sakura.ne.jp/LimgTech/index.php?XyzPrinting%2FDaVinci-1.0
どっと屋Mの續・鼓腹撃壌
デジタルガジェット Perfumeを3Dプリント
http://blog.goo.ne.jp/dotter_m/c/1bae6dbbabac779121881d77a41163a8
Zで行こう!
3Dプリンター daVinci 1.0 を使ってみた
http://blog.livedoor.jp/take_z_ultima/archives/cat_50054867.html
週アス+PLUS記事
7万円切りの3Dプリンター『ダヴィンチ1.0』実力テスト
http://weekly.ascii.jp/
engadge日本版記事
XYZプリンティングが3Dプリンタ「ダヴィンチ 1.0」を発売。
http://japanese.engadget.com/
MONOist記事
低価格3Dプリンタの本命登場か!? 誰でも自宅プリントを実現「ダヴィンチ 1.0」
http://monoist.atmarkit.co.jp/
P.T.A.55
PC
http://ameblo.jp/pta55/theme-10016247474.html
※随時追加予定。
※Fusion 360の購入はこちらから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます