◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

いま咲いている花は

2024-12-21 16:37:19 | 植物

いま我が家で咲いている貴重な花

それはゼラニウムです

偶然にも白とピンクの八重咲きが揃いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は冬至 これからカボチャを調理します

寒い夜はゆず湯に浸かって温まりましょう

ひ孫たちが泊りに来ます

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなもので・・・パート96 | トップ | クリスマスイヴ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:31:21
>ひろし曽爺1840 さんへ
>ピエロさんへ!... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
今日もありがとうございます。
暮れには西日本でも寒さが厳しく雪の恐れがあるようなので
ひろしさんの方も気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:27:54
>のんこ さんへ
>ピエロさん今晩は~... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
のんこさん ゆず湯で温まったのにコメント書いてて湯冷めしませんでしたか。
昔からの風習 季節の行事などずっと続けて行きたいですね。
インフルエンザが流行っているようです。
このまま風邪をひかないで新年を迎えましょうね。
ゼラニウムは暖かいお部屋で咲いています。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:23:58
>よいっちゃん さんへ
>冬至のカボチャ... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
「冬至にカボチャを食べると風邪をひかない」
子どものころからそう言われて食べましたね。
ビタミンCやベータカロチンなど豊富なカボチャは栄養価があって野菜不足の冬には欠かせない野菜だったんでしょうね。
インフルエンザ患者が増えているようです。
気をつけて罹らないようにしましょうね。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:17:44
>桐花 さんへ
>ピエロさん、こんにちは~... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
白のゼラニウム 無かったですか。
やっぱり純白の花って欲しくなりますよね。
寒いので閉じこもっていますがお風呂はいいですよね。
下の子はまだママと寝るってわからないので来るといつも私と寝ます。
そのうちママの争奪戦が始まるかも(笑)
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:13:13
>だんちょう さんへ
>だんちょう... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
こちらはまだ積雪量が16cmと少ないけれど青森市は70cmを超え大雪警報が・・・
青森空港は山の方にあるのでホワイトインパルスが降る活動していることでしょう。
そちらはどうですか。

カボチャ 食べましたか。
そうそう 確かに硬くて割るのが大変!
カボチャを切っているとポムが吠えて凄いんです(笑)
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:03:44
>ま〰️ちゃん さんへ
>こんばんは。... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
まぁちゃん お久しぶりです。
そうなんです 冬は花が無いので咲いてくれる花は貴重ですね。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 16:02:12
>なつみかん さんへ
>素敵!!... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
(*^・^)ノ有難う ⌒☆(*^-^*)
八重なのでこんもりと花が咲いてくれるのよ。
雪の中で咲いてくれる貴重な花です。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 15:59:19
>チー子 さんへ
>今晩は... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
純白のゼラニウム この花も長いこと居座っています。
挿して根付くものはいいですね。
ひ孫は二人とも保育園に行ってるので来るたびに成長しているのがよくわかります。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 15:55:59
>attsu1 さんへ
>こんばんは^^... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
attsu1さん もちろん今は全部部屋の中です。
出窓を3カ所全部鉢が占領していますよ。
そこに置けないものは洗濯物干しの部屋半分にギュ~ギュ~詰めにされています(笑)
沢山の柚子を頂けていいですね。 
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-12-23 15:50:27
>力丸ママ さんへ
>こんにちわ... への返信

♡゚。*こんにちは*。♡
はい ひ孫たちが来ると賑やかで賑やかで・・・
ありがとうございます。
返信する
ピエロさんへ! (ひろし曽爺1840)
2024-12-23 10:47:53
👴>お早う御座いま~す・今週も先週同様に宜しくお願い致します!
@('_')@今日の「今咲いている花・ブログ」を興味津々で見せて頂ました;👍&👏のブログですネ!
@☺@今日の「👍&😍&👏」に応援ポッチ済!
*👴>今朝もMyBlogで憩いの一時をお過ごし下さい>welcome☞🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いします;👋・👋!
返信する
ピエロさん今晩は~ (のんこ)
2024-12-22 20:10:00
冬至カボチャも食べゆず湯にもつかり温まりました。
このブログを書いて、湯ざめしないうちにベットに
入ります。今年も後少し風邪もひかずに暮れを迎え
る事に感謝しか在りません。長生きし過ぎだと自身
でも思っています。でも昔からの習慣から抜け出す
事無く、過ごせる平和な事は有り難い事です。
綺麗なゼラチャンすてきですね。寒さに弱い花です
返信する
冬至のカボチャ (よいっちゃん)
2024-12-22 17:31:16
冬至のカボチャは子供のころ食べさせてもらいました。
冬至のカボチャを食べると風邪をひかないととのことで、食べさせてもらいました。
ピエロさんのカボチャ料理を食べ、お孫さんは風邪をひきません。保証します。
返信する
Unknown (桐花)
2024-12-22 14:01:00
ピエロさん、こんにちは~
白いゼラニウムすてき!
うちでも咲いてますけど、濃いピンクと淡いピンクの二種類で、白はないんです。
白いお花って大好きなので、お写真を見せていただいたら、やっぱりほしい~と思いました。

ひ孫ちゃんたちのゆず湯楽しそうです^^
わたしもカボチャを食べて、ゆったりゆず湯につかりました。
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-12-22 08:54:27
だんちょう

おはようございます。
朝からキリっとした寒さが
身に染みる今日このごろ。

白いゼラニウムもカワイイですね!
冬至はカボチャなんですね、カボチャの下処理は硬くて大変ですよね!!
返信する
Unknown (ま〰️ちゃん)
2024-12-21 22:01:03
こんばんは。
ゼラニウム、きれいですね。
あまりお花のない季節なので、
見ているだけでほんわかしますね😊
返信する
素敵!! (なつみかん)
2024-12-21 21:41:33
こんばんは~
白とピンクの八重のゼラニウム。
なんて素敵なのでしょう!
お写真拝見していると、一輪が花束の様です。
寒くても心がほんわか温かくなりますね!
返信する
今晩は (チー子)
2024-12-21 18:59:42
白ゼラニウム 純白で綺麗
何時も素敵にお花を撮られてます

ひ孫さんと賑やかで好いですね
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2024-12-21 17:44:59
白とピンクのゼラニウム、
外は寒いでしょうけど、部屋の中でしょうか?
気持ちよさそうに咲いていますね。

今日は、冬至なんですか、
ゆず湯、良いですね^^

私も知り合いに柚子をいただいたので、、
柚子、楽しんでみます^^
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2024-12-21 16:42:16
今夜はにぎやかですね、
白もピンクもゼラニウムきれいで優しい。写し方もすばらしいです
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事