◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

初めて見つけた花

2024-07-06 22:56:14 | 植物

土手の下を何気なく見ていたら一本だけイチヤクソウの蕾を見つけました

いつも通る杉林の中にはジンヨウイチヤクソウが沢山ありますが

イチヤクソウを見たのは初めてです

誰にも見つからないように目印の棒をさし周りの葉っぱで覆い隠し

花が咲くのを待ちわびていました

数日前 開花したのでウキウキしながらパチリ

前回に続いて今年は発見が多いです (*^-^*)

 

 

 

 

 

イチヤクソウとジンヨウイチヤクソウは萼片が違います

 

 

 

 

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灯台下暗し | トップ | つぼみぐみ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2024-07-07 06:39:35
お!!1番かも^^
早起きは三文の徳?^^;

イチヤクソウ、
初めての出会い、これは嬉しいですね
でも、ジンヨウイチヤクソウには、普通に出会うって言うのに驚きます^^;

日々、酷暑(T_T)
朝からエアコンなんて、昔は無かったと思う、
今日このごろです
返信する
イチヤクソウ (takan32)
2024-07-07 08:41:36
ピエロさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
秘密の場所を持って、ウキウキですね。(^^)
来年も--と楽しみが増えましたね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-07-07 14:27:01
だんちょう

こんにちは!
イチヤクソウよかったですね!
棒を刺して、葉で覆う、すごい!!
しぶんだけの目印ですね😺😺
返信する
しかし、よく気が付きますよね (よいっちゃん)
2024-07-07 16:57:06
恥ずかしながら、イチヤクソウという花すら知らない。いつもながら、ピエロさんには、いろいろと勉強させていただいております。
今日も、ひとつ勉強になりました。有難うございます。
返信する
嬉しいですね! (なつみかん)
2024-07-07 22:24:11
こんばんは~
イチヤクソウを発見できるなんて、なんと素敵なんでしょう!
私もたまに地元で国産の植物を発見するとテンション上がります。
それがイチヤクソウのような可愛くて貴重な花だったら、さらに嬉しいですよね。
隠しておいて咲くまで待たれたのも、素敵です。
さすがはピエロさんですね!
見習わなくては・・・
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-07 23:06:25
attsu1さん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
早起きのattsu1さん 一番にコメントを(人''▽`)ありがとう☆
初めての花を見つけたときはワクワクでしたよ(笑)
これからもこういうことがあるといいなぁ・・・

attsu1さん エアコン上手に使って熱中症にならないようにしましょう。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-07 23:08:30
カンサン ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
そうなんです。
私は秘密を持ちました(笑)
今からもう来年の花を期待をしています。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-07 23:12:17
だんちょうさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
最初はジンヨウイチヤクソウの葉っぱとちょっと違うなぁと思っただけでした。
こんなに額片が違うのを見て「ワォ~!」
見つけてビックリ 初めての花でした。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-07 23:16:08
よいっちゃん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
私もイチヤクソウを見たのは初めてだったのよ。
こんな嬉しいことはこれからもあって欲しいね。
よいっちゃん 私も勉強になりました。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-07-07 23:20:00
なつみかんさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
凄いでしょ!
初めて見る花を見つけちゃいました。
ジンヨウイチヤクソウは林の中に敷き詰められていますが
イチヤクソウも来年はちょっぴり増えていることを願って・・・
嬉しい日でした。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事