蕾を発見してから1ヶ月
クンシランも色づき咲き始めました
とっても暖かい色です
少しづつ春を実感するようにポツリポツリと咲き始めた花たちです
線香花火のような花アロエ
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
家の君子蘭もこの間、花後の実(さざんかさんより教えてもらいました)もそのままですが真ん中に蕾を持ち始めました。
満開の写真を楽しみにしていまーす!!
なんて、何て綺麗なお写真!
すごい腕前だな~と改めて感動です。
どの花も素晴らしいですが、特にハナアロエ!
小さな花がこんなに大きく美しく!
家の中だともう咲くんですね。
私は地植えと鉢植えを外に出しているので、まだ刃先が少し枯れたままの情けない状態です。
それにうちのクンシラン、室内ですが、今年は蕾が上がって来ないんです。
どうしちゃったのかしら。
くるんちゃんに実です、何てお教えしたのに、うちでは咲かないなんてトホホです。
今日はまた何という天気でしょう。
雪が降って真っ白な景色に変身しちゃったわ。
冬に逆戻り~ まだ手袋が離せない~
くるんちゃんは種が出来てもそのままにして置くの?
新しい蕾と種とのコラボ?
種で増やせるかしらね。
写真の腕前は駄目 ただ撮っているだけだもの。
でも綺麗に見えるなんて言って貰って嬉しいわ。
花アロエは真上から見たらこんな風だったのでパチリしてみました。
そちらはクンシランも地植えでだいじょうぶなの?
いいわねぇ。
葉っぱが大きくて場所を取るし早く外に出せるように暖かくなって欲しいです。
くるんちゃんの所でも蕾が上がって来たというからさざんかさんちも間もなくだと思いますよ。
地植えはハナアロエです。
鉢植えもあります。
クンシランは室内です。
それで蕾が上がって来ないなんて、今年は駄目ですね。(泣)
庭もにぎやかになる事でしょう。
手作り便箋、よろしければ使ってください
明るくてきれいな花写真!
花の季節がやってきましたね。
待ちかねていたように次々に花が咲き始めているようですね。
明るく華やかな季節の到来、楽しみですね。
さざんかさんのあとにね、毎年ピエロさん、のおうちが早く咲くから、今年は暖房の無い二階の朝日の当たる部屋に置いたら、以外と早く上がって色づき始めたわ。
なので、さざんかさんまだ期待でしますよ~。みたいな感じ。
何で~(泣)
毎年拝見しているので、嬉しいです^^
ハナアロエは宇治市植物公園で初めて見ましたが、可愛い花ですよね。
まだ寒いと思いますが、おうちは春が一杯ですね♪♪
さざんかさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
ご丁寧に・・・
花アロエが地植えだったんですね。
私もひと冬 外に置いたらどうなるかなぁと思って株分けした残りをそのままにして置いたことがあったんですけれど
花アロエはヤッパリ駄目になっちゃうというのが分かりました。
さざんかさん クンシランはもう少ししたらきっと蕾が出ると思うよ。