◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

赤い実

2021-10-18 23:05:15 | 植物

秋本番 赤い実が目立って来ましたね

いつもの林の中 気を付けて見ているけれどちょっと歩く暇が無かった為

一番綺麗な時期を逃してしまいました

今年はツルリンドウも花の終わりかけにちらっと見ただけ

場所を確認しておいたので赤い実が楽しみだった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところがチゴユリもマイヅルソウもあんなに花が沢山咲いていたのに

時期が遅かったようで数本しか見つけれなかった

 

 

 

 

 

 

でも自然の山椒は沢山の実を付けて・・・まだアゲハの幼虫が一匹お食事中でした

 

 

 

 

今日も寒かった~

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お願いします | トップ | 真っ赤に燃えて »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋本番? 赤い実 (永和)
2021-10-18 23:30:13

ピエロ さん、こんばんは。
秋は色々な実が熟すころ。
深まる秋、赤い実が目立ちます。
艶々した 赤い実、奇麗です。

寒くなりましたね。
名古屋では 先週末、30℃有ったのに、
今日は18℃、寒いです。
週 後半は、朝 8℃予想。
真冬の感覚になりそうです。

最近、DIY で忙しく、コメント遅くなりました。
息子達、4人が部屋の大移動、、、、、

ファンヒーターのテスト、と証し
部屋を暖めてます。
返信する
急に寒くなって (ピエロ)
2021-10-18 23:52:59
永和さん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
忙しかったんですね。
今度はお部屋のリフォームでしたの?
暖房を入れる前の点検 お疲れさまでした。
こちらは昨日からエアコン暖房を入れていますよ。

段々秋も深まって植物も実りの秋です。
赤い実は大好き 紅葉もそろそろ始まるでしょう。
返信する
ピエロさんへ (マーチャン)
2021-10-19 06:34:57
おはようございます。
お寒うございます。
これがもう時のあいさつになりました。
異常な又気候だけが早く季節すすみすぎ。
花たち植物たちも驚いているのでないでしょうか。
紅葉のこれからのところ変化が観られそう。
こんな果実たちもまた秋の象徴でしょうから・・。
ありがとうございます。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-10-19 07:03:46
ツルリンドウ、チゴユリ、マイヅルソウ、
しっかり花と実を撮っているのが、ピエロさんらしい
私なんて、花は見ても、実に気が付かないこと、
多々あります。
そして実を見ても、これはなんの実って言うのも
多々あります^^;

こちらでこの寒さ、変化の大きさに身体がついていかないです。
ピエロさんのほうは、一気に冬とは言わないですが、かなり寒いですよね(@_@)
体調管理に気をつけてくださいね^^
返信する
今朝はプラスでしたが (fukurou)
2021-10-19 08:11:03
ピエロ様
おはようございます。
曇っていたせいで、最低気温もプラスでしたが、ストーブは2台焚いています。
薪ストーブは我慢我慢です。
今から薪ストーブ焚いていたら、半年炊くことになりますからね。
薪がいくらあっても足らなくなります。
ツルリンドウの色、何とも言えませんね!
返信する
最も苦手な寒い季節 (ninbu)
2021-10-19 08:32:55
ピエロさん、おはようございます。
ここ2日ほど一気に寒くなりましたね。
夏から秋を通り越して冬が来てしまったようです。
北国のピエロさんでさえ寒い、というのですから、
私の寒さ感は尋常なものではありません。(-_-;)

これから私にとって最も苦手な寒い季節がやってくる
と思うと気が重くなります。

今日の赤い実の写真、どの実をみても個性豊かに色づいて
いますね。花同様、このように形や表情が違うのが不思議
な気がします。
鳥たちに目立つように競い合っているのでしょうね。
返信する
Unknown (domani)
2021-10-19 09:57:23
秋の赤い実を見つけると、小鳥になったように嬉しくなります。
ツルリンドウは、信州のお寺で見た思い出があります。
足元に見られるので、珍しくて・・・。

秋を飛び越して冬の寒さがやってきましたね。
逆戻りして、秋晴れを感じたいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2021-10-19 15:54:34
こんにちは。
 コメントありがとうございました。
 何時も 拝見しています。
 写真 上手ですね。
 私は、ノウハウがありませんので、いつも
他人さまの 写真を 眺めては うらやまし~~~。
です。
返信する
寒かったね~ (しいちゃん)
2021-10-19 18:45:42
ピエロさん、こんばんは。

とうとうオコタかけ布団だけ出したよ。
敷きはまだ。
これからお掃除が大変になるね。

一年を終えて植物たちは実を付けてまた来年。
ツルリンドウだけはここでしか見てないから楽しみにしてるよ。
今年も見られて良かったね♪
返信する
ピエロさん今晩は~ (のんこ)
2021-10-19 19:29:23
ツルリンドウ 花も実も見た事なしですが、花は想像が付きます。実は???
想像外でした。山椒の実も赤い実?袋?の先に黒い実???とても想像外でした。
色んな花や実が有るものですね。山椒
も粉にした物しか知らず、香りだけです。我が家の木は新芽を筍の時期に?
使う位で、実も成りません。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事